ワクワク・ブログ あなたにとってワクワクすることをやり続けることによって、自然にあなたは貢献しています。ただあなたがやりたいことをやっていくことが、全体のために役に立っていくのです。 by バシャール ただ、あなたにとってワクワクすることをやり続けてください。そうすることによって、自然にあなたは貢献しています。なかなか信じにくいことかも知れませんが、ただあなたがやりたいことをやっていくことが、全体のために役に立っていくのです。以上を、バシ... 2023.12.08 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 最高の幸せは、全体のために尽くす時、全体のためのサポートになっている時に感じます。なぜなら、その時には、同時に全体から自分も尽くされ、サポートされるからです。 by バシャール 最高の幸せというのは、全体のために尽くす時、全体のためのサポートになっている時に感じるのです。なぜなら、その時には、同時に全体から自分も尽くされ、サポートされるからなのです。以上を、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 ... 2023.12.07 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 神というのは自分というものを意識しています。でもそれを創り出しているすべての存在、すべての人達の集合体でもあります。神というのは宇宙そのもので、そしてその中にあるすべてのものです。 by バシャール 神というのは自分というものを意識しています。でもそれを創り出しているすべての存在、すべての人達の集合体でもあります。だから、すべての人は神です。神というのは宇宙そのもので、そしてその中にあるすべてのものです。以上を、バシャール (著), ダ... 2023.12.06 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 無上の愛というものは、完璧なバランスをもたらす波動です。無上の愛を発している時は、相手と自分がひとつであるということがわかり、相手もそれを理解します。そういうふうにテレパシーが働いています。 by バシャール 無上の愛というものは、完璧なバランスをもたらす波動です。無上の愛を発している時は、相手と自分がひとつであるということがわかり、相手もそれを理解します。そういうふうにテレパシーが働いています。以上を、バシャール (著), ダリル・アンカ (著... 2023.12.06 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 「努力をしない」という状態が自分がワクワクしていることをやっている、ということを知らせてくれる信号のようなものです。 by バシャール 「努力をしない」という状態が自分がワクワクしていることをやっている、ということを知らせてくれる信号のようなものです。以上を、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 (翻訳)『バシャール・ペーパーバック2―人生の目的は「ワク... 2023.12.05 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ ワクワクとは「知っている状態」です。自分に何が真理であるかを知っている状態。そして、それが心の平和です。自分のバイブレーションに合ったことをやっている時の、非常に一定した状態をいいます。 by バシャール エキサイトメントというのは「知っている状態」です。自分に何が真理であるかを知っている状態。そして、それが心の平和です。(中略)自分のバイブレーションに合ったことをやっている時の、非常に一定した状態をいいます。以上を、バシャール (著), ダ... 2023.12.05 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ すべてのエネルギーには否定的そして肯定的な結果の両方が用意されていて、どちらでも選ぶことができます。どこにいても、いつでも、あなたのバイブレーションがその体験を決めます。 by バシャール すべてのエネルギーには否定的そして肯定的な結果の両方が用意されていて、どちらでも選ぶことができます。どこにいても、いつでも、あなたのバイブレーションがその体験を決めます。以上を、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 (翻... 2023.12.04 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 否定的なエゴというのは、自分自身で自分の人生をコントロールできない、自分にはそんな力がないんだと思った時に、顔を出してきます。簡単に定義づけてしまうと、否定的なエゴ=パニックになります。 by バシャール 否定的なエゴというのは、自分自身で自分の人生をコントロールできない、自分にはそんな力がないんだと思った時に、顔を出してきます。(中略)簡単に定義づけてしまうと、否定的なエゴ=パニックになります。そうではなくて、自分自身は無条件の愛に値するこ... 2023.12.04 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 想像できるということは、それを自分で実現できるということです。あなたがやらなければいけないことは、もうすでに自分はそういう存在だということを感じて、その通りの行動を起こすことです。 by バシャール 自分の中で想像できるということは、それを自分で実現できるということなのです。そうでなければ想像することもできません。自分で想像できることと自分でそうなれるということは、本当はイコールでつながれています。そしてあなたがやらなければいけないこと... 2023.12.02 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 自分の中で一番強い観念に、自分は成功に値しないとか、成功なんかできるはずがないということがあれば、いくら成功したいと思っていても、それはできません。 by バシャール 自分の中で一番強い観念に、自分は成功に値しないとか、成功なんかできるはずがないということがあれば、いくら成功したいと思っていても、それはできません。以上を、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 (翻訳)『バシャール・ペー... 2023.12.02 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 努力して何かをやらなければいけないとしたら、あなたの目的に向かっての流れに反していることになります。それが努力です。葛藤もそうです。自分のエクスタシーに反したことをやっています。 by バシャール 努力して何かをやらなければいけないとしたら、あなたの目的に向かっての流れに反していることになります。それが努力です。葛藤もそうです。自分のエクスタシーに反したことをやっています。以上を、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直... 2023.12.01 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 自分のエネルギーが一番うまく使われるのは、あなたが一番ワクワクして興奮するような時です。統一性を持って、ワクワクする時、あなたがひかれるものをやる時、自然にあなたの使命が完成されます。 by バシャール 自分のエネルギーが一番うまく使われるのは、あなたが一番ワクワクして興奮するような時です。それが信号となります。自分の統一性を持って、ワクワクする時、あなたがひかれるものをやる時、自然にあなたの使命が完成されます。以上を、バシャール (著),... 2023.12.01 ワクワク・ブログ