WBセカンドシーズン

バシャールの助言

バシャールの助言:日本の文化というものは、非常にグループとして動くのに適しています。今までみなさんが持っているものに、もう少し個人の表現というものを足していけば、世界中に素晴らしい効果を与えます。

日本の文化というものは、非常にグループとして動くのに適しています。今までみなさんが持っているものに、もう少し個人の表現というものを足していけば、世界中に素晴らしい効果を与えます。以上、ダリル・アンカ (著), 関野 直行 (翻訳)『バシャー...
バシャールの助言

【バシャールの補足】肉体の波動が自分本来の波動と調和がとれていると、自分の情熱がどんな波動なのか、より簡単に見極めることができるようになります。 by バシャール

肉体の波動が自分本来の波動と調和がとれていると、自分の情熱がどんな波動なのか、より簡単に見極めることができるようになります。自分が情熱を感じることを、より早く、より自動的に選択できるようになり、その結果、常にエネルギーの高まりを感じるように...
バシャールの実践

【バシャールの実践】ツール〈ワーク・方法〉ワクワクを見極める2/肉体を浄化してエネルギーを高める

ワクワクを見極める力には、「健康」ということも関係してきます。肉体が浄化され、毒素が排出された状態になればなるほど、自分にとって喜びの波動がどのようなものか、より敏感にわかるようになります。以上、ダリル・アンカ (著), 大空 夢湧子 (翻...
バシャールの実践

【バシャールの実践】ツール〈ワーク・方法〉ワクワクを見極める1/可能なかぎりワクワクの状態でいる

「ワクワクする気持ち、情熱に従う」というアイデアは、何もプロジェクトや仕事のゴールのような長期的なことでなければならないわけではありません。「自分がもっともワクワクすることの中で、その瞬間にできることを可能なかぎり選択して行動に移す」という...
バシャールの研究

【バシャールの研究】地球のまわりには「ヴォルテックス」(渦の目)とか「ゲートウェイ」とか呼ばれるエネルギーのポイントがあります。そういったポイントというのは、いろいろなエネルギーレベルや、次元につながっている部分です。

地球のまわりには「ヴォルテックス」(渦の目)とか「ゲートウェイ」とか呼ばれるエネルギーのポイントがあります。そういったポイントというのは、いろいろなエネルギーレベルや、次元につながっている部分です。以上、ダリル・アンカ (著), 関野 直行...
バシャールの助言

【バシャールの補足】みなさんは、これから起こることを、そして彼(バシャール)が本当に宇宙人であるということを、信じて聞く必要はありません。 by ダリル・アンカ

みなさんは、これから起こることを、そして彼が本当に宇宙人であるということを、信じて聞く必要はありません。別に彼らは、地球人のために人生を良くしてあげようと思っているわけではないのです。ただ、この地上でみんながもっと暮らしやすくなれば、と思っ...
バシャールの助言

【バシャールの補足】パーソナリティは、罪悪感や怖れなどの苦痛に対処するツールやスピリチュアルな喜びを生みだすツールを持っていないがために、苦痛を感じないよう苦痛から逃げ、苦痛を避け、隠し、否定する。

パーソナリティは、罪悪感や怖れなどの苦痛に対処するツールやスピリチュアルな喜びを生みだすツールを持っていないがために、苦痛を感じないよう苦痛から逃げ、苦痛を避け、隠し、否定するのです。そして、そのために肉体的な快楽を生みだすことがあります。...
バシャールの助言

【バシャールの補足】ワクワクを感じるツールを捨ててしまったワケ

大人たちはたいへんな思いをしてきた経験があるために、子供たちが口にする情熱、喜びの言葉を聞いて、「現実的ではない」とか「失敗するに違いない」「結局はがっかりすることになるだろう」などと決めつけ、できない理由をあれやこれや説明してしまうのです...
バシャールの研究

【バシャールの研究】1987年5月12日、ダリル・アンカさんチャネリングによるバシャールのセッションまとめ – バシャールペーパーバック1より

ダリル・アンカさんのチャネリングによるバシャールのセッションが、1987年5月12日に行なわれ、ダリル・アンカ (著), 関野 直行 (翻訳)『バシャールペーパーバック〈1〉ワクワクが人生の道標となる。 VOICE新書』P.10からP.56...
バシャールの研究

【バシャールの研究】核というのはあなたのバイブレーションの中の次元にとどまりません。この核兵器によって引き起こされるパワーというのは、パラレルワールドの基本的な所まで影響を与えます。 by バシャール

核というのはあなたのバイブレーションの中の次元にとどまりません。この核兵器によって引き起こされるパワーというのは、パラレルワールドの基本的な所まで影響を与えます。以上、ダリル・アンカ (著), 関野 直行 (翻訳)『バシャールペーパーバック...
YOUTUBEのバシャール

【YouTubeのバシャール】バシャール~最新セッション5/31/10「メキシコ湾岸原油流出について」

核爆発への介入については、すでに出版されたバシャールの本にも記載がありました。しかし、このブログではまだ取り上げておりません。原油の流失もどれだけ本来の自分自身になっていくか、すなわち「大いなるすべて」と調和のとれている波動でいるかにかかっ...
バシャールの研究

【バシャールの研究】パーソナリティの三つの構成要素とは

パーソナリティの中には三つの構成要素があります。まず、観念や定義という概念。次に、これらの観念・定義が感情と思考という経験を生みだします。そして、それらが物理的なふるまい、つまり、行動や反応を生みだします。以上、ダリル・アンカ (著), 大...