ワクワク・ブログ 本当の自分とつながって、情熱を行動に移していれば、その結果としてパートナー とは自然に出会えます。 本当の自分とつながって、やりたいことをやっている自分は、ワクワクとしているし良い気分です。そういう人は自然とパートナーを引き寄せますね。良い気分でいると良い気分に共鳴する現実を引き寄せる。真実の喜びを心から表現している人はとても魅力的です。... 2018.12.01 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 自分の人生に起こって欲しいと思うほとんどのことは、三日の内に起こります。 特に何も付け足すものはありません。読んだままです。そう信じればそうなるし、そう信じなければそうはならない。自分次第ですね。行動は人生に変化を起こします。自分の人生に起こって欲しいと思うほとんどのことは、三日の内に起こります。潜在的に望んでい... 2018.11.30 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ あなたはいつも自分の意識や気づきをもとに自分が望む方向に進んで行けるように自分自身を再生しています。 人生というのは受け身なものではなく能動的なものだってことでしょうね。一見人生の荒波に翻弄されているかのように感じるかもしれないけれど、自分がいて、自分自身を再生しなければ、人生とは関われない。それが生きるということ。今の自分を決めるのは自分... 2018.11.30 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 拒否しているものを受け入れてください。そうすれば恐れはなくなります。 恐れているから拒否するわけですが……これも順番が逆なのかもしれません。拒否するから恐れることになるのかもしれません。恐れがなくなった人生はワクワクです。拒否しているものを受け入れてください。そうすれば恐れはなくなります。受け入れたとたんに、... 2018.11.30 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ お金で成功している人は、「お金のお百姓さん」です。 今回はお金についてのバシャールの言葉を紹介したいと思います。まずはバシャールの言う豊かさの定義です。私たちは、豊かさとは「やりたいことを、やりたいときに、やれる能力」だと定義しています。 つまり、「動ける能力」です。 豊かさとは、それに尽き... 2018.11.29 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ ネガティブな観念を持っていることに気づくためには、自分の口から飛び出す言葉を聞けばいいだけです。 これいいですね。シンプルです。自分の口から飛び出す言葉を聞くだけ!そうすればネガティブな観念に気づく。ネガティブな観念に気づいた時点でその観念は無力化される。ネガティブな観念が力を失ったんだから、今度は、自分が本当に望むポジティブな観念と入... 2018.11.29 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ あなたの外で起こっている変化というものは、本当はあなたの意識の中で起こっている変化なのです。 これはドキッとしますね。常識からすると、そんな馬鹿な!と思えます。外の変化というのは自分とは無関係にそして無関連で起こっていると思っています。だから、外の変化は自分の中の変化だとは到底思えない。自分自身が自分の現実を創っているというのが前提... 2018.11.28 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 持っている観念に気づけば、もはやその観念を持っていない 観念が感情を生み出し、感情が行動を生み出し、行動が現実を生み出し……と続くので、その観念を持っているか持っていないかは、望む現実を手に入れる際には重要です。良くない考え、良くない考え方だともし本当に気づいたなら、良くないとわかっていながらそ... 2018.11.28 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ バシャール的には、なんと!「外の状況を変えるために私は変わろう」と考えるのは本末転倒です。 面白いですね。普通に考えて、外の状況を変えたいから自分が変わろうとします。自分が変われば外の状況も変わると知っているからです。バシャール的には自分が外の状況であるところの現実を創っているので、自分がもうすでに創ってしまったものを変えるために... 2018.11.27 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 観念を特定した瞬間、それにコントロールされている状況が終わる 観念とは現実に対してあなたが抱いているある種定義ある種法則のようなもの。観念とはあなたがこれはこうだと信じているもの。観念とはある意味、考え方。それをそうだとわかっていてやるのならそれはもはや、あなたの選択だということ。その観念に支配されて... 2018.11.27 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 過去の自分の考え方に気づいたとき、もうすでに変わった自分になっている ああ自分はこういう考え方をしていたんだと気づいたときには、もうすでに自分は変化を遂げている。もはや過去の自分ではないからこそ過去の考え方に気づくことができる。それに気づいたということは、もうすでにそれではないということ。 2018.11.26 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 自分のやりたいことをやればまわりがサポートしてくれる 自分がやりたいこと、それも、本当にやりたいことをやっていれば、人は自然に輝くだろうし、そういう輝いている人はまわりも放っておけないんでしょうね。 2018.11.26 ワクワク・ブログ