「すべての状況は基本的には中立だ」ということを覚えておいてください。
どんな状況も、あらかじめ決まった意味をもっているわけではないのです。
みなさんがその状況に対して、自ら選択して与えた意味が、自分に対してどういう結果をもたらすのかを決定します。
これを、先程「自分の与えたものが、自分に戻ってくる」といういい方で表現しました。
以上を、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 (翻訳)『バシャール・ペーパーバック6 ワクワクを生きると自然に「いま」を生きられる 』45-46ページより引用させていただきました。
本当は人生で起こるすべての状況は自分がその状況に対して意味を与えるまでは意味を持たない。
どんな状況であろうが良い意味を与えれば良い結果を得るし、どんな状況であろうが悪い意味を与えると悪い結果になる。
人生のすべての状況は実は自分がそれに意味を与えるまでは無意味すなわち中立である。
であるのにもかかわらず大抵は人生で出会うすべての状況に対して私たちは自動的にそして無意識のうちになんらかの意味を与えてしまう。そしてその結果を受ける。
自分の与えたものが、自分に戻ってくるので、その状況に対して良い意味を与えると良い結果が戻ってくるし、悪い意味を与えると悪い結果が戻ってくる。
どっちにしてもそれは自分の選択の結果です。

コメント