ブログ 想像 イマジネーション って なんだ!:バシャールと宇宙連合 バシャールと宇宙連合による本『ニュー・メタフィジックス―世界を創る意識の力学』の20ページにはこうあります。皆さんの想像、すなわちイマジネーションはすべてひとつの波動です。エネルギーが形となったもので、ある瞬間に時間と空間を有し、エネルギー... 2015.07.01 ブログ
ブログ 目的という概念ができる以前からあったものは、別に目的がなくても存在し続けることができる:バシャールと宇宙連合 バシャールと宇宙連合による本『ニュー・メタフィジックス―世界を創る意識の力学』の20ページにはこうあります。目的という概念ができる以前からあったものは、別に目的がなくても存在し続けることができる生きる意味は何ですか?とか人生の意味は何ですか... 2015.07.01 ブログ
ブログ バシャールはこう言います。「あなたの出したものがあなたの受けとるものです。それがただひとつのカルマ的な法則です。与えたものを受ける。」 バシャールのペーパーバック1の35ページには以下の様にあります。あなたの出したものがあなたの受けとるものです。それがただひとつのカルマ的な法則です。与えたものを受ける。この文章の前の方にすべてはエネルギーであり、良い悪いではなく単なる一つの... 2015.07.01 ブログ
ブログ 「存在」から最初に分化または派生するのは「知恵」、すなわち自己に対する気づき、自分自身が大いなる全てであるという気づきです。:バシャールと宇宙連合 バシャールと宇宙連合による本『ニュー・メタフィジックス―世界を創る意識の力学』の20ページにはこうあります。「存在」から最初に分化または派生するのは「知恵」、すなわち自己に対する気づき、自分自身が大いなる全てであるという気づきです。知恵とは... 2015.07.01 ブログ
ブログ バシャール曰く「ネガティブはパワーを取り除き、ポジティブはパワーをひとつに集める」 バシャールのペーパーバック1の34ページには以下の様にあります。ネガティブというのはいつも隔離して、分離して、部分部分に分かれてしまう行動のことです。それはパワーを取り除いてしまうことです。ポジティブというのはパワーをひとつに集めること、統... 2015.07.01 ブログ
ブログ ネガティブとポジティブ バシャールペーパーバック1の33ページから34ページにかけて以下の様にあります。ネガティブな行動とは、「分離してしまう行動」です。部分部分にしてしまうような行動をいいます。ポジティブ(肯定的)な行動とは、「統合する行動」です。統合する、統一... 2015.06.30 ブログ
ブログ バシャールと宇宙連合曰く「『存在』とは本質的にそれ自体が完全な定義付けとなっている」 バシャールと宇宙連合による本『ニュー・メタフィジックス―世界を創る意識の力学』の19ページにはこうあります。「いわゆる『存在』には初めも終わりもありません。皆さんの概念における『初め』から『存在』はありました。ここで理解してほしいのは、『存... 2015.06.30 ブログ
ブログ バシャールと宇宙連合からのメッセージ バシャールと宇宙連合による本『ニュー・メタフィジックス―世界を創る意識の力学』の12ページから15ページに渡って「バシャールと宇宙連合からのメッセージ」と題した項目がありますので、以下にまとめてみます。わたし(バシャール)達に名前は存在しま... 2015.06.30 ブログ
ブログ バシャールと宇宙連合による本『ニュー・メタフィジックス―世界を創る意識の力学』の読書を始めます。 バシャールと宇宙連合による本『ニュー・メタフィジックス―世界を創る意識の力学』のイントロダクションページによるとこの本の始まりは1985年の秋バシャールがマーゴ・チャンドリー博士を指名して彼と宇宙連合が話す内容を本にするように頼んだことから... 2015.06.30 ブログ
ブログ 「自分が体験している真実はすべて『自分が創り出している』と気がつけば、カルマ的な結びつきを信じる必要はなくなる」そうバシャールは言います。 バシャールペーパーバック1の31ページにはこうあります。「自分が体験している真実というものすべては『自分が創り出している』ということに気がつけば、もうカルマ的な結びつきという考えを信じる必要がないわけです。」自分には選んだり選ばなかったりす... 2015.06.30 ブログ
ブログ バシャール曰く「あなた達の社会を観察していると、自分のソウルメイトに会えたら、私の人生は楽しいものになるのに…というのを観察することができます。」 バシャールペーパーバック1の29ページには以下の様にあります。「自分が完全になるためにソウルメイトが必要だと思っている人は、ソウルメイトなしでは自分は不完全であると思っているわけですから、自分が不完全であるということを見せてくれるような人を... 2015.06.30 ブログ
ブログ バシャール曰く「自分が見る必要があるその時に、見る必要のあるものを反映して見せてくれる人がソウルメイトです。」 バシャールペーパーバック1の28ページにはこうあります。「自分が見る必要があるその時に、見る必要のあるものを反映して見せてくれる人がソウルメイトです。」もし地球上に人間が私一人だったら。そもそも見る必要のあるものが存在しない気がします。何を... 2015.06.29 ブログ