バシャール研究家

バシャールの実践

バシャールの実践:本当に自分自身で相手に付き合うとき、自分自身を相手に与えることができますし、本当のあなたとしての人間関係を保つことができます。 by バシャール

本当に自分自身で相手に付き合うとき、自分自身を相手に与えることができますし、本当のあなたとしての人間関係を保つことができます。以上、ダリル・アンカ (著), 関野 直行 (翻訳)『バシャールペーパーバック〈1〉ワクワクが人生の道標となる。 ...
バシャールの実践

バシャールの実践:かなり前の投稿の続き、では期待感を捨ててどのようにすればいいのか

では、期待感を捨ててどのようにすればよいか。こうなっていたいと思う情熱の状態、ワクワクする感覚、その波動、エネルギーでいることを本当にシンプルに選択してください。そうすれば、その情熱の波動が源へと投影され、源はそのエネルギーを完璧に映しだし...
YOUTUBEのバシャール

YouTubeのバシャール:バシャールの言う目覚めの時代そしてパラレル・リアリティとは

目覚めの時代には、ネガティブなこと、暴力的なことが増えてくるとバシャールは言います。そして二極性が顕著になってくる。確かに肌に感じて、以前より、ネガティブなこと暴力的なこと、さらには異常気象も顕著になった気がします。それが何を意味するかと言...
バシャールの研究

バシャールの研究:自分自身の波動が上がったとき、相手のその波動の部分(自分と同じように高い波動の部分)としか交流が出来なくなります。ラジオで局を選ぶように。 by バシャール

すべての人はすべてのレベルで同時に存在しています。自分のやりたい方法、自分の持ちたい姿勢、態度――そういうものも同時に進行しています。自分自身の波動が上がったとき、相手のその波動の部分(自分と同じように高い波動の部分)としか交流が出来なくな...
バシャールの実践

バシャールの実践:自分でその相手の状況を受け入れると不思議と状況は変わってしまいます。相手が変わるということを、まず自分の中で受け入れてあげることによって相手が変わります。 by バシャール

自分でその相手の状況を受け入れると不思議と状況は変わってしまいます。相手が変わるということを、まず自分の中で受け入れてあげることによって相手が変わります。以上、ダリル・アンカ (著), 関野 直行 (翻訳)『バシャールペーパーバック〈1〉ワ...
バシャールの名言

バシャールの名言:すべての人間関係というのは、お互いが自分の中にあるまだ見えてない部分を自分が学ぶために、相手を引き付けて二人で共同作業することです。 by バシャール

すべての人間関係というのは、お互いが自分の中にあるまだ見えてない部分を自分が学ぶために、相手を引き付けて二人で共同作業することです。以上、ダリル・アンカ (著), 関野 直行 (翻訳)『バシャールペーパーバック〈1〉ワクワクが人生の道標とな...
バシャール日記

どうしてバシャールは日本の大災害に対して物理的に助けてくれないのかを考えてみる

まずは、現状を報告します。3月17日の朝、私は依然として危機的な状況にあった日本の原発のために何か出来ないかと思い、バシャールのチャネルであるダリル・アンカさんに、メールとツイッターで、この件を収拾するためのアイデアを求めました。ですが、3...
バシャールの研究

バシャールの研究:実はバシャールって未来人?

確かにこのような国家的災害時には不安になりバシャールのような宇宙人に助けてもらいたくもなります。実際わたしも不安になりバシャールのチャネルのダリルアンカさんにメールと、ツイッターで、この原発事故を収拾する情報について尋ねるメッセージを数日前...
バシャール日記

今回の日本の原発事故に対するバシャールの予言に関する考察

それにしても、驚きました。だって、2004年の時点でバシャールは、今回の日本の原発事故を予言していたからです。しかし、バシャールは予言をしたのではありません。そのときの日本または日本人、あるいは会場にいた人々のエネルギーをみて、そう予測した...
YOUTUBEのバシャール

バシャールが2004年のセッションで、2009年~2014年のあいだに日本で原子力発電の事故または漏れがある確率は70パーセントと予想

ツイッターで教えていただいたこのYouTube動画ですが、6:12から9:03に渡って、2004年12月時点での参加者のエネルギーをみると、5年から10年のあいだに日本に十一基ある原子力発電のうちの一基に事故または漏れが起こる確率は70パー...
バシャール日記

今のこの日本に役立つと思えるバシャールの言葉

バシャールからの情報の研究、そして実践を行なっている私がいまできることは何かと考えた時、今のこの日本に役立つと思えるバシャールの言葉を紹介することだと思いますので、ここに掲載したいと思います。「すべての人は、その人自身を含めて誰も傷つけずに...
バシャールの研究

バシャールの研究:バシャールの言う人間関係でのイライラの原因とは

この世界の人間関係で起きていることは、自分達が話をしていないこと、コミュニケーションしていないことが原因でイライラする、ということです。そしてそこから出てくることにまたイライラするのですが、結局は自分の中で相手にわかってもらえていない、もし...