私達からみなさんの社会を見ていると、多くの時間を「過去にしてしまったことを後悔すること」そして「未来の計画を立てること」に使っているようです。
(中略)
大切なのは、自分の意識を過去や未来にばかり投影するのをやめて「今」「ここ」に持ってくることです。
以上を、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 (翻訳)『バシャール・ペーパーバック6 ワクワクを生きると自然に「いま」を生きられる 』18-19ページより引用させていただきました。
「遊び」の第一番目の要素である瞬時性について、バシャールは「今、ここに百パーセント生き、そして、今、ここで百パーセント創造する」と語っています。
意識を過去や未来に投影すること自体は特に悪いことではないけど、意識が今、ここになければ創造もできないように思います。
意識が今、ここになければ創造も前向きに明るく生きることもできないように思います。
いくら過去を後悔しても良い未来になるわけではないし、未来についていくら計画を巡らしても実際に行動しなければ計画は永遠に実現しません。
意識が過去や未来にばかり居ては前進しないように思います。

コメント