ブログ 否定的なほうに置いていた信頼を、肯定的なほうに移そう! バシャールのペーパーバック4の17ページには以下の様にあります。みなさんの怖れを自分から離してあげてください。そして自分自身の肯定的な面を信頼し始めてください。究極的な信頼、無限の信頼です。自分の望む現実から自分を遠ざける主たるものはやはり... 2015.10.19 ブログ
ブログ 怖れではなく愛をもって接すればより多くの愛をひきつける バシャールのペーパーバック4の14ページには以下の様にあります。怖れの持っているエネルギーは、非常に強いものです。みなさんはそれを理解していると思います。でも先程いったように、ある出来事、事象というものはすべて中立です。怖れをもって対処して... 2015.10.13 ブログ
ブログ みなさんは創造者です。自分の考えていることを、自分の外に創りあげていく人々です。ですから、未知のものも肯定的なものだと考えれば、肯定的なものしかやってきません。by バシャール バシャールのペーパーバック3の34ページには以下の様にあります。みなさんは、すべて創造者です。自分の考えていることを、自分の外に創りあげていく人々です。ですから、未知のものを肯定的なものだと考えれば、肯定的なものしかやってきません。以下書い... 2015.09.01 ブログ
ブログ あなた方の社会は非常に無意識なレベルで機能するようにつくられており、多くの場合、「怖れ」や「疑惑」、そして「罪悪感」からあなた方は選択します。その結果、自分が選びたくないものを引き寄せます。by バシャール バシャールのペーパーバック2の38~39ページには以下の様にあります。あなた方の社会は非常に無意識なレベルで機能するようにつくられているということです。(中略)多くの場合、「怖れ」から、「疑惑」から、そして「罪悪感」からあなた方は選択します... 2015.08.04 ブログ
ブログ 怖れから創造されたものが、自らの存在を維持するただひとつの方法は、更に怖れを創造していくことです。自分には価値がなく、責任をとる力もなく、自分の人生すら自ら生きることができないと信じ続けることなのです。 バシャールと宇宙連合による本『ニュー・メタフィジックス―世界を創る意識の力学』の61ページにはこうあります。怖れから創造されたものが、自らの存在を維持するただひとつの方法は、更に怖れを創造していくことなのです。本来の自分自身から分離し、そし... 2015.08.01 ブログ
ブログ 宗教とか政府と呼ばれる組織は、人々が自分自身の怖れと責任を自分のものとして見ようとする意志の欠如から創り出されたものだということに、気がついてください。by バシャールと宇宙連合 バシャールと宇宙連合による本『ニュー・メタフィジックス―世界を創る意識の力学』の61ページにはこうあります。宗教とか政府と呼ばれる組織は、人々が自分自身の怖れと責任を自分のものとして見ようとする意志の欠如から創り出されたものだということに、... 2015.08.01 ブログ
動画版バシャール名言集 バシャール 2006 (15) – 「怖れとは、実は本来の自分自身と方向がずれている観念にふれるためのメカニズムである」 「怖れとは、実は本来の自分自身と方向がずれている観念にふれるためのメカニズムである」以上、ダリル・アンカ (著), 大空 夢湧子 (翻訳) 『BASHAR(バシャール) 2006 バシャールが語る魂のブループリント』P.199より引用させて... 2015.06.01 動画版バシャール名言集
ニュー・メタフィジックス 一度怖れから創造されたものは、それ自身を維持したいという欲求をもちます。怖れから創造されたものが、自らの存在を維持するただひとつの方法は、更に怖れを創造していくことなのです。 by バシャールと宇宙連合 一度怖れから創造されたものは、それ自身を維持したいという欲求をもちます。怖れから創造されたものが、自らの存在を維持するただひとつの方法は、更に怖れを創造していくことなのです。本来の自分から分離し、そして、より偉大な力を持つ者と比較し、自分に... 2014.09.05 ニュー・メタフィジックス
ニュー・メタフィジックス 【Fear 怖れ】基本的に、怖れとは「肉体を維持し続ける」という目的を満たそうとするエゴの波動に共鳴することを許す感情のひとつです。 by バシャールと宇宙連合 : 『ニュー・メタフィジックス』 Fear 怖れ基本的に、怖れとは「肉体を維持し続ける」という目的を満たそうとするエゴの波動に共鳴することを許す感情のひとつです。以上を、バシャールと宇宙連合 (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 (翻訳)『ニュー・メタフィジックス―... 2014.07.30 ニュー・メタフィジックス
ワクワク・バシャール! 【ワクワク・バシャール!】いろいろな怖れがあるために、みなさんには、自分との分離感、つまり、自分とつながっていないという感覚があります。自分に対して分離感を持ってしまうと、自分以外の人ともつながりを感じるのが難しくなるのです。 いろいろな怖れがあるために、みなさんには、自分との分離感、つまり、自分とつながっていないという感覚があります。自分に対して分離感を持ってしまうと、自分以外の人ともつながりを感じるのが難しくなるのです。以上、本田健 (著), ダリル・アンカ ... 2013.08.10 ワクワク・バシャール!
ワクワク・バシャール! 【ワクワク・バシャール!】人間が体験している、お金、パートナーシップ、健康に関する問題の根っこはすべて同じで、「怖れ」です。体験する、あらゆる領域のあらゆる問題の根本は、怖れなのです。怖れと、怖れによって体験する分離感から来ています。 人間が体験している、お金、パートナーシップ、健康に関する問題の根っこはすべて同じで、「怖れ」です。みなさんが体験する、あらゆる領域のあらゆる問題の根本は、怖れなのです。怖れと、怖れによって体験する分離感から来ています。以上、本田健 (著),... 2013.08.08 ワクワク・バシャール!
ワクワク・バシャール! 【ワクワク・バシャール!】「怖れを直視する」ことです。怖れを見ることで、自分がどんなネガティブな観念や定義づけにしがみついているのかを理解できます。その観念や定義づけが、あなたの夢をはばんでいるのです。 by バシャール (怖れを)ポジティブな方向に使うためには、まず「怖れを直視する」ことです。怖れを見ることで、自分がどんなネガティブな観念や定義づけにしがみついているのかを理解できます。その観念や定義づけが、あなたの夢をはばんでいるのです。以上、本田健 (著... 2013.07.02 ワクワク・バシャール!