バシャール

バシャール・ペーパーバック1

時間の中で起こることが、夢なのであり、制限されているという感じ、これが夢なのです。「制限はまったくないのだ」ということが、私の言葉でいえばもっと真実に近いです。「あなたは創造主の反映である」ということです : バシャールの学校

時間の中で起こることが、夢なのであり、制限されているという感じ、これが夢なのです。「制限はまったくないのだ」ということが、私の言葉でいえばもっと真実に近いです。「あなたは創造主の反映である」ということです。以上、バシャール (著), ダリル...
バシャール2006

自分の体にその状況の波動を感じさせてあげることによって、状況が変化しはじめ、夢の実現に近づいていきます。「イマジネーション、想像力を使って、あなたが考えうる最大の夢に一番近いような形を実際につくってみる」です。 by バシャール

自分の体にその状況の波動を感じさせてあげるのです。そうすることによって、状況が変化しはじめ、夢の実現に近づいていきます。ポイントは、「イマジネーション、想像力を使って、あなたが考えうる最大の夢に一番近いような形を実際につくってみる」というこ...
バシャール・ペーパーバック1

一回の生の中でネガティブなものが結果として何を生み出しているのかということに気づき、その時点から気づいてポジティブなエネルギーの方を選べば、ただひとつの決断をしただけですべての過去のカルマを消すことができます。 : バシャールの学校

たとえば何世代にもわたってネガティブな生を受けてきた人達は、正直に何度も何度も生きてきた人達のように、ひとつの、一回の生の中でネガティブなものが結果として何を生み出しているのかということに気づき、その時点から気づいてポジティブなエネルギーの...
バシャール2006

あなたが本当にその夢に対して情熱を感じる状態にいるなら、「あれもしよう、これもしてみよう」と、夢を生きる方法が次々と浮かんできます。そして、その夢を実現するために、実際にいろいろな活動に携わっていることでしょう。 by バシャール

もし、あなたが本当にその夢に対して情熱を感じる状態にいるなら、「あれもしよう、これもしてみよう」と、夢を生きる方法が次々と浮かんできます。そして、その夢を実現するために、実際にいろいろな活動に携わっていることでしょう。以上、ダリル・アンカ ...
バシャール・ペーパーバック1

前にやったことで、もうやりたくないということがあったなら、ただ単に気づくこと、もうネガティブなことをしたくないと気づくこと、ポジティブなことだけをすること、それに気づくだけでカルマの鎖を切ることができます。 : バシャールの学校

前にやったことで、もうやりたくないということがあったなら、ただ単に気づくこと、もうネガティブなことをしたくないと気づくこと、ポジティブなことだけをすること、それに気づくだけでカルマの鎖を切ることができます。いわゆるカルマの鎖というのは、自分...
バシャール・ペーパーバック1

すべてはエネルギーなのです。いい、悪いではなくひとつの動的な力として使われるだけです。実直さ、正直さ、統一性なしに行動すると、川の流れに向かって行かなければならない、という簡単なことです。 : バシャールの学校

すべてはエネルギーなのです。いい、悪いではなくひとつの動的な力として使われるだけです。(中略)実直さ、正直さ、統一性なしに行動すると、川の流れに向かって行かなければならない、という簡単なことです。以上、バシャール (著), ダリル・アンカ ...
バシャール2006

自分の人生がシンクロニシティに次ぐシンクロニシティで、エクスタシーに満ちた恍惚的な状態になっていてほしいと思うなら、まずはあなたの波動がエクスタシーに満ちた状態になっている必要があります。 by バシャール

自分の人生がシンクロニシティに次ぐシンクロニシティで、エクスタシーに満ちた恍惚的な状態になっていてほしいと思うなら、まずはあなたの波動がエクスタシーに満ちた状態になっている必要があります。以上、ダリル・アンカ (著), 大空 夢湧子 (翻訳...
バシャール2006

まずは自分が情熱の波動、状態になる。それが鍵になります。鍵ができて初めてドアが姿を現します。鍵を持っていなければ、ドアに気づくことはできないのです。 by バシャール

まずは自分が情熱の波動、状態になる。それが鍵になります。鍵ができて初めてドアが姿を現します。鍵を持っていなければ、ドアに気づくことはできないのです。以上、ダリル・アンカ (著), 大空 夢湧子 (翻訳) 『バシャール2006―バシャールが語...
バシャール・ペーパーバック1

ネガティブな行動とは、「分離してしまう行動」です。部分部分にしてしまうような行動をいいます。ポジティブ(肯定的)な行動とは、「統合する行動」です。統合する、統一する、そういう行動です。 : バシャールの学校

ネガティブな行動とは、「分離してしまう行動」です。部分部分にしてしまうような行動をいいます。ポジティブ(肯定的)な行動とは、「統合する行動」です。統合する、統一する、そういう行動です。以上、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関...
バシャール2006

かつて不可能に思えたことや困難に思えたことが、自然ななりゆきで流れていきます。魔法や奇跡とは、例外的に起こることではなく、存在の自然な状態です。:バシャール 2006

かつて不可能に思えたことや困難に思えたことが、自然ななりゆきで流れていきます。魔法や奇跡とは、例外的に起こることではなく、存在の自然な状態です。以上、ダリル・アンカ (著), 大空 夢湧子 (翻訳) 『バシャール2006―バシャールが語る魂...
バシャールの名言SUPER

バシャールの名言:自分にパワーがないと信じることは、自分が死んでいきつつあるということを信じているということです。自分にパワーがない時、人にもパワーを持っていないことを望みます。

自分にパワーがないと信じることは、自分が死んでいきつつあるということを信じているということです。自分にパワーがない時、人にもパワーを持っていないことを望みます。以上、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 (翻訳)『バシャ...
バシャール・ペーパーバック1

否定的な行動をする個人というのは、自分の現実を自分が創り出しているということを知らない人達です。すでに自分が人生をコントロールしていて、欲しいものを何でも創り出しているということに気づいていません。 : バシャールの学校

否定的な行動をする個人というのは、自分の現実を自分が創り出しているということを知らない人達です。すでに自分が人生をコントロールしていて、欲しいものを何でも創り出しているということに気づいていません。以上、バシャール (著), ダリル・アンカ...