神は、「ゲーム」を開発した。この世は神が創造した幻想、バーチャル・リアリティの世界。そして神は、自らつくったその幻想世界へ降り、遊ぶ。 : 雲 黒斎著『もっと あの世に聞いた、この世の仕組み』kindle版をバシャール的に読む

雲 黒斎さん著の『もっと あの世に聞いた、この世の仕組み』という本によると、

神は、このとき「ゲーム」を開発したんだよ。
それを古代インドでは「マーヤー」と呼んだ。この世は神が創造した幻想、バーチャル・リアリティの世界であるという意味だ。そして神は、自らつくったその幻想世界へ降り、遊ぶ。それを「リーラ」と呼んだ。

とあります。

さてと……どうやらこの本では、この世はバーチャルゲームであると言いたいようです。
しかも、そのゲームを創っているのも自分です。

たった一人の神である自分は暇だった?
神である自分は死ぬことはない、何時如何なる時も不死身だ。

仕事をしなくても死ぬことはないし、病気で死ぬこともない。
永久に何もしないことも可能だ。

自分は神なので、全知全能、やりたいことは何でもできる。
完全な自由を持っている。(=無条件の愛?)

でも、それでは暇だった?

それで、ゲームを創ることにした。
ゲームには制限を設けた。不自由さを導入した。

ゲームは、自分の思いどおりにならないからこそ、面白かった。
成長する自分が嬉しかった。クリアしたときには飛び上がるほどの感動があった。

……だとしたら、どうなんでしょうね?

そんな感じが真実だとしたら……

とかいって最近の私はゲームをしません。
ゲームには飽きてしまいました。

人生がゲームであるなら、私は人生に飽きてしまった?

でも、考えようによっては、人生をゲームのように思っているから、いわゆるゲームには興味がないのかも知れません。

もうすでにゲームをしているので、わざわざゲーム機を使ってゲームをする気にならないのかも知れません。


もっと あの世に聞いた、この世の仕組み

コメント

タイトルとURLをコピーしました