バシャール・ペーパーバック5 「不安」と「ワクワクする気持ち」は、本当は同じエネルギーなのです。自分が分離して疑いをもつとき、それは、不安になり、自分が統合されていて、自分を信頼しているとき、それは、ワクワクする気持ちになります。 : バシャールの学校 「不安」と「ワクワクする気持ち」は、本当は同じエネルギーなのです。自分が分離して疑いをもつとき、それは、不安になり、自分が統合されていて、自分を信頼しているとき、それは、ワクワクする気持ちになります。以上、バシャール (著), ダリル・アン... 2013.02.17 バシャール・ペーパーバック5
バシャール・ペーパーバック5 執着を捨てて任せると、今までのように自分がその状況を把握したり、コントロールしたりが、できていないように感じるかも知れません。でも、それこそが真のコントロールなのです。なぜならばその時……、 : バシャールの学校 執着を捨てて任せると、今までのように自分がその状況を把握したり、コントロールしたりが、できていないように感じるかも知れません。でも、それこそが真のコントロールなのです。なぜならばその時、あなたは自分のパワーと、自分のタイミングを信頼し、宇宙... 2013.02.11 バシャール・ペーパーバック5
バシャール・ペーパーバック5 「心配」と「ワクワクする気持ち」とは、まったく同じエネルギーです。自分を疑うとき「心配」になります。自分を信頼しているときには「ワクワク」になります。自分で「心配」より「ワクワク」の方を選んでください。 : バシャールの学校 「心配」と「ワクワクする気持ち」とは、まったく同じエネルギーです。自分を疑うとき「心配」になります。自分を信頼しているときには「ワクワク」になります。そのエネルギーを感じるのは構いません。ただ、自分で「心配」より「ワクワク」の方を選んでくだ... 2013.02.05 バシャール・ペーパーバック5
バシャール・ペーパーバック4 すべての人間関係に必要なのは、信頼だけです。自分が透明な光り輝く水晶であるとき、あなたの足元を揺るがすものは、なにもありません。あなたは常に輝いて、他の人に奉仕することができます。 : バシャールの学校 すべての人間関係に必要なのは、信頼だけです。光り輝く水晶の結晶のような自分になって、輝いて欲しいのです。自分が透明な光り輝く水晶であるとき、あなたの足元を揺るがすものは、なにもありません。あなたは常に輝いて、他の人に奉仕することができます。... 2013.02.02 バシャール・ペーパーバック4
バシャール・ペーパーバック4 みなさんは、(疑うとき)信頼を百パーセント否定的なほうに置いているだけです。ですから百パーセント信頼を始めてくださいというときに、(中略)否定的なほうに置いていた信頼、現実を、肯定的なほうに移せばいいだけです : バシャールの学校 みなさんは、(疑うとき)信頼を百パーセント肯定的な方に置かないで、信頼を百パーセント否定的なほうに置いているだけです。ですから百パーセント信頼を始めてくださいというときに、(中略)否定的なほうに置いていた信頼、現実を、肯定的なほうに移せばい... 2013.01.09 バシャール・ペーパーバック4
バシャール・ペーパーバック3 「ワクワク」と「怖れ」は、同じものです。一方は肯定的な立場から、もう一方は否定的な立場から見たものです。ひかれるエネルギーを信頼するとき「ワクワク」になります。ひかれるエネルギーを疑うとき、それは「怖れ」になります。:バシャールの学校 「ワクワク」と「怖れ」は、同じものです。一方は肯定的な立場から、もう一方は否定的な立場から見たものです。自分がひかれるエネルギーを信頼するとき「ワクワク」になります。自分がひかれるエネルギーを疑うとき、それは「怖れ」になります。以上、バシャ... 2012.12.29 バシャール・ペーパーバック3
バシャール・ペーパーバック3 もし人に強いる必要があるとしたら、あなたは自分の中にある力を本当に信頼していない、ということになります。自分が人に教えようとしているものを、信頼していないのです。 : バシャールの学校 もし人に強いる必要があるとしたら、あなたは自分の中にある力を本当に信頼していない、ということになります。自分が人に教えようとしているものを、信頼していないのです。以上、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 (翻訳)『バシ... 2012.12.28 バシャール・ペーパーバック3
バシャール・ペーパーバック3 自分にとって一番うまくいくやり方が、今のあなたに一番うまくいくやり方です。それが変わるかも知れません。変わったらそれを使ってください。みなさんがするべきことはたったひとつ、信頼することだけです。 : バシャールの学校 自分にとって一番うまくいくやり方が、今のあなたに一番うまくいくやり方です。それが変わるかも知れません。変わったらそれを使ってください。みなさんのイマジネーションが役立ちます。(中略)みなさんがするべきことはたったひとつ、信頼することだけです... 2012.12.28 バシャール・ペーパーバック3
バシャール2006 あなたはすでに、完全に、100パーセント、常に何かを信頼しているのです。あなたが学ぶ必要があるのは、「自分はいま何に信頼を置いているのか」「どんな観念を信頼しようとしているのか」に意識的でいることです。 by バシャール あなたはけっして信頼の方法を学ぶ必要はありません。あなたはすでに、完全に、100パーセント、常に何かを信頼しているのです。あなたが学ぶ必要があるのは、「自分はいま何に信頼を置いているのか」「どんな観念を信頼しようとしているのか」に意識的でい... 2012.10.08 バシャール2006
バシャール2006 あなたがある状況についてネガティブな観念を信頼しているときにもあなたは創造的なのです。ネガティブな観念を信頼することに自分の創造性を使っているだけです。すべて、ものの見方の違い、ひとつのことをどう見るかです。 by バシャール あなたがある状況についてネガティブな観念を信頼しているときにもあなたは創造的なのです。ネガティブな観念を信頼することに自分の創造性を使っているだけです。すべて、ものの見方の違い、ひとつのことをどう見るかです。以上、ダリル・アンカ (著), ... 2012.10.03 バシャール2006
バシャール2006 「疑いとは、自分にとって好ましくない観念を100パーセント信頼している状態である」 by バシャール 「疑いとは、自分にとって好ましくない観念を100パーセント信頼している状態である」以上、ダリル・アンカ (著), 大空 夢湧子 (翻訳) 『バシャール2006―バシャールが語る魂のブループリント』P.175より引用させていただきました。信頼... 2012.10.01 バシャール2006
バシャール2006 問題は信頼の欠如ではありません。何を信じているか、自分の信頼をどこに置いているかが問題なのです。ときどき本当の自分自身とは方向がずれていることに自分の信頼を置くことがある、ということです。 by バシャール 問題は信頼の欠如ではありません。何を信じているか、自分の信頼をどこに置いているかが問題なのです。ときどき本当の自分自身とは方向がずれていることに自分の信頼を置くことがある、ということです。以上、ダリル・アンカ (著), 大空 夢湧子 (翻訳... 2012.09.30 バシャール2006