ワクワク

バシャールの実践

【バシャールの実践】ツール〈ワーク・方法〉ワクワクを見極める2/肉体を浄化してエネルギーを高める

ワクワクを見極める力には、「健康」ということも関係してきます。肉体が浄化され、毒素が排出された状態になればなるほど、自分にとって喜びの波動がどのようなものか、より敏感にわかるようになります。以上、ダリル・アンカ (著), 大空 夢湧子 (翻...
バシャールの実践

【バシャールの実践】ツール〈ワーク・方法〉ワクワクを見極める1/可能なかぎりワクワクの状態でいる

「ワクワクする気持ち、情熱に従う」というアイデアは、何もプロジェクトや仕事のゴールのような長期的なことでなければならないわけではありません。「自分がもっともワクワクすることの中で、その瞬間にできることを可能なかぎり選択して行動に移す」という...
バシャールの助言

【バシャールの補足】パーソナリティは、罪悪感や怖れなどの苦痛に対処するツールやスピリチュアルな喜びを生みだすツールを持っていないがために、苦痛を感じないよう苦痛から逃げ、苦痛を避け、隠し、否定する。

パーソナリティは、罪悪感や怖れなどの苦痛に対処するツールやスピリチュアルな喜びを生みだすツールを持っていないがために、苦痛を感じないよう苦痛から逃げ、苦痛を避け、隠し、否定するのです。そして、そのために肉体的な快楽を生みだすことがあります。...
バシャールの助言

【バシャールの補足】ワクワクを感じるツールを捨ててしまったワケ

大人たちはたいへんな思いをしてきた経験があるために、子供たちが口にする情熱、喜びの言葉を聞いて、「現実的ではない」とか「失敗するに違いない」「結局はがっかりすることになるだろう」などと決めつけ、できない理由をあれやこれや説明してしまうのです...
バシャールの実践

【バシャールの実践】情熱に従って生きるスキルを上達させるプロセスとは、自分自身の中にあるフィルター、つまり、パーソナリティを整えて、あなた本来の波動と調和がとれた状態にすることを学ぶプロセス by バシャール

情熱に従って生きるスキルを上達させるプロセスとは、自分自身の中にあるフィルター、つまり、パーソナリティを整えて、あなた本来の波動と調和がとれた状態にすることを学ぶプロセスなのです。それによって、あなた本来の波動はフィルターにひっかかることが...
YOUTUBEのバシャール

【YouTubeのバシャール】YouTube動画「バシャール – 自分が1番ワクワクすることを見つける ワクワクの基本!」の感想です

まず最初に、バシャールの素晴らしい動画をこのように日本語に翻訳してくださった翻訳者の方に感謝を捧げたいと思います。ありがとうございます。さて、ワクワクすることがいいとは、わかっていても、それを自分が常に実践できているか?となると、はてなマー...
バシャールの実践

【バシャールの実践】 ワクワクに関する三つの一般的な怖れとは

情熱に従って生きることに関して、みなさんは一般的に次の三つの怖れを持っているようです。・「情熱に従って生きると自分の存在がなくなってしまうのではないか」という存在に関する怖れ・「情熱に従って生きると死んでしまうのではないか」という死に対する...
バシャールの実践

【バシャールの実践】 ツール〈原則・知識〉ワクワクや情熱、喜びに従って行動しているなら、正しい方向に進んでいる

ツール〈原則・知識〉ワクワクや情熱、喜びに従って行動しているなら、正しい方向に進んでいる以上、ダリル・アンカ (著), 大空 夢湧子 (翻訳) 『BASHAR(バシャール) 2006 バシャールが語る魂のブループリント』P.34より引用させ...
バシャールの名言

【バシャールの名言】 ワクワクする気持ち、情熱の波動、平和で穏やかな感覚こそ、本来のあなた自身の波動であり、「魂の青写真」の波動。そして、「大いなるすべて」と調和のとれているあなた固有の波動です。

つまり、ワクワクする気持ち、情熱の波動、平和で穏やかな感覚こそ、本来のあなた自身の波動であり、「魂の青写真」の波動。そして、「大いなるすべて」と調和のとれているあなた固有の波動です。以上、ダリル・アンカ (著), 大空 夢湧子 (翻訳) 『...
バシャールの実践

【バシャールの実践】 くりかえしますが、「ワクワクする気持ち、情熱に従って生きる」とは、学んで身につけることのできるひとつのスキル、能力です。 by バシャール

くりかえしますが、「ワクワクする気持ち、情熱に従って生きる」とは、学んで身につけることのできるひとつのスキル、能力です。以上、ダリル・アンカ (著), 大空 夢湧子 (翻訳) 『BASHAR(バシャール) 2006 バシャールが語る魂のブル...
バシャールの実践

【バシャールの実践】 BASHAR(バシャール) 2006 バシャールが語る魂のブループリント 第1章は「ワクワク、情熱に従って生きる」ベースをつくる – ワクワクに従って生きることはひとつのスキルである

ワクワクする気持ちや情熱に従って生きることを、「身につけることのできるひとつのスキル、能力」と見ることができます。みなさんが本当に身につけたいと思ったら、身につけることができる能力なのです。以上、ダリル・アンカ (著), 大空 夢湧子 (翻...
バシャールペーパーバック8

「自分のワクワクすることを、毎瞬毎瞬、誠実に行動に起こしてください。ただし、期待なしに」 あなたの夢が実現するためのドアはたくさんあるのです。 by バシャール

「自分のワクワクすることを、毎瞬毎瞬、誠実に行動に起こしてください。ただし、期待なしに」あなたの夢が実現するためのドアはたくさんあるのです。以上、ダリル アンカ (著), くまり 莞奈子 (翻訳) 『バシャールペーパーバック〈8〉ワクワク、...