今日の気づき

今日の気づき

ドラマ『半沢直樹』第七話をバシャール的に観る!

執行に出されていた半沢直樹の元同僚が、前回とは別人のように、今回は仕事に燃えていた。 元同僚は、前回は弱く負け犬だったが、今回は強く志もある。 何が変わったのか? 演技である。 役者は同じなのに、演技が変わったので、別人に見える。 あなたの...
今日の気づき

バシャールな人々:札幌発の「イケメン店員MAP」で起業して妄想から社長に!

今日の新聞にバシャールな人を見つけました。 札幌発「イケメン店員MAP」で起業して社長になった岩舘空さんの話です。 彼女は札幌のIT企業に勤務していた時にスマートフォンの無料アプリ「イケメン店員MAP」を開発。 そのアプリが人気を呼び今月6...
今日の気づき

あのスティーブ・ジョブズさんがバシャールと同じようなことを言っていました。

竹内 一正さん著の スティーブ・ジョブズ神の交渉力―この「やり口」には逆らえない! (リュウ・ブックスアステ新書 48) という本の「人は最後になんで動くか」という章には、以下のようにありました。 50歳になったジョブズは、こう若き学生たち...
ワクワク・バシャール!

【ワクワク・バシャール!】ある瞬間、自分が望まないことを感じていても、その瞬間の自分を否定しないで、自分の全体として認めてあげてください。あなたのすべての部分を「これは全部自分なのだ」と認めるまでは変えることはできないからです。

ある瞬間、自分が望まないことを感じていても、その瞬間の自分を否定しないでください。 それを自分の全体として認めてあげてください。 その「認める」ということが非常に大切です。 なぜなら、あなたのすべての部分を「これは全部自分なのだ」と認めるま...
今日の気づき

マライアキャリーの『HERO』って歌は、バシャールからのメッセージだと言われてもほとんど違和感がありませんね。いい歌です。

マライアキャリーの『HERO』って歌は、バシャールからのメッセージだと言われてもほとんど違和感がありませんね。 ほんとうにいい歌だと思います。 心の奥から勇気が湧いてきます。
今日の気づき

自分嫌いの直し方 : バシャールの学校

たとえ否定的な意味のことであっても、このように力を込めて肯定的に言うことによって、その観念を消して、無力化することができます。 自分の否定的な観念すべてに対してこのようにしてください。 そして、自分を笑い飛ばしてください。 これをやればやる...
ザ・パワー

感謝を感じる時あなたは愛を与えているのです。そして、あなたは与えたものを受け取ります。 :『ザ・パワー』をバシャール的に読書する

感謝を感じる時あなたは愛を与えているのです。そして、あなたは与えたものを受け取ります。 以上、ロンダ・バーン (著), 山川 紘矢 (翻訳), 山川 亜希子 (翻訳), 佐野 美代子 (翻訳)『ザ・パワー』P.167より引用させていただきま...
今日の気づき

「愛」ってなんなんでしょうね

植物を観察して、それが静止していると感じることができるなら、あなた自身も自然に静止するようになります。あなたは、とても深いレベルで、植物と一つになったのです。じっと動かずに、なにかを観察することによって、対象と一つになったと感じます。自分が...
今日の気づき

理論上の欲しいものをなんでも手に入れる方法とは

宇宙で唯一の法則が → 「与えるものを受け取る」若しくは「与えるものが戻ってくる」 何故そうなるのか → 自分の波動が体験する現実を決定するから ではそれを「与える」とは具体的にはどうすれば? → それを想像しそれに愛を感じること ではどう...
バシャール・ペーパーバック6

毎瞬が新しい誕生です。あなたは、無限の多次元水晶のひとつの側面です。光り輝く、とても美しいひとつの面です。生きている光そのものです。なりたいものに自由になれる、それがあなたです。 : バシャールの学校

毎瞬が新しい誕生です。 あなたは、無限の多次元水晶のひとつの側面です。 光り輝く、とても美しいひとつの面です。 生きている光そのものです。 なりたいものに自由になれる、それがあなたです。 以上、バシャール (著), ダリル・アンカ (著),...
今日の気づき

実は、否定は肯定である?

潜在意識やイメージにおいて否定形と言うのは存在せず 思考における否定と言うのは、潜在意識やイメージに届いた時には 肯定になっている。(マイナス記号はとれている) と言うのは、すべては無条件の愛だからだ 無条件の愛の中では、すべてが肯定される...
今日の気づき

想像は創造、現実創造におけるイメージの大切さ

バシャールは、観念から感情が生まれ、感情から思考パターンが生まれ、行動へ移り、現実が創造されると言った。 このことについて自分なりに考えてみると、意味づけによってイメージが膨らみ感情が生まれるように思われる。 (その逆もあるかも知れない。あ...