ブログ

ブログ

変化はリラックスした時一番早く起こる

バシャールのペーパーバック3の250-251ページには以下の様にあります。変化は、みなさんがリラックスしたときに一番早く起きます。みなさんが、こういうところを正したい、是正したいという場合、それは一番最初にギュッと引っ張って、非常に緊張させ...
ブログ

肯定的な行動を取ると肯定的な結果が戻って来る

バシャールのペーパーバック3の245ページには以下の様にあります。自分が肯定的なほうに歩いて行きたいと思ったら、まず自分に肯定的な行動をさせてあげてください。そうすると、肯定的な結果が戻ってきます。絶対に百パーセント保証できます。なぜそう百...
ブログ

自分で一番やりたいことを百パーセント表現したいと思うとき、必ず自分自身がそれを演じるステージは用意されます。by バシャール

バシャールのペーパーバック3の244ページには以下の様にあります。自分で一番やりたいことを百パーセント表現したいと思うとき、必ず自分自身がそれを演じるステージは用意されます。バシャールが言うことを以下にまとめてみます。なぜ自分自身が一番楽し...
ブログ

変化したいなら変化は望まない?

バシャールのペーパーバック3の236-237ページには以下の様にあります。逆説的なのですが、一番早く進みたいと思ったら、今自分がいるところのことを百パーセントやることです。自分が創り出したすべてを楽しんでください。そうすれば一番早く先に行き...
ブログ

人生は、自然の流れにまかせてあげるとき、一番うまくいく

バシャールのペーパーバック3の236ページには以下の様にあります。人生は、ただ解放してあげるとき、自然の流れにまかせてあげるとき、一番うまくいきます。それがうまくいくように、許してあげるだけでいいのです。うまくいくようにする必要はありません...
ブログ

痛みや苦しみを和らげるには自然な本来の自分になることに抵抗しないこと

バシャールのペーパーバック3の211ページには以下の様にあります。すべての痛み、苦しみ、病気は、自然な本来の自分になることに抵抗することから生まれてきます。自分自身が非常に疲れるのは、本当の自然な自分に一生懸命抵抗しているからです。一番簡単...
ブログ

自分の使命、人生の目的とはなにか

バシャールのペーパーバック3の210ページには以下の様にあります。自分の使命はなにか、人生の目的はなにかと、宇宙に祈るとき、自分が一番ワクワクすることが答えになります。え?そんなに簡単なものでいいの?って感じだと思います。自分の使命や人生の...
ブログ

変化は安定

バシャールのペーパーバック3の210ページには以下の様にあります。宇宙の中でただひとつ一定なものは「変化」だけです。意外なことに?「創造」の中の、たったひとつの定数は「変化」です。それを怖がらないでください。変化とは「非常に安定した状態」な...
ブログ

ワクワクが教えてくれる三つのこと

バシャールのペーパーバック3の209ページには以下の様にあります。「統一性をもって」(※自分の中はもちろん、周囲とも調和して、というほどの意味。他人を傷つけることもなく)、毎瞬毎瞬自分が一番ワクワクすることをやっているとき、三つのことを教わ...
ブログ

自分の欲しいもの、必要なものが入ってこないときは、本当の自然な自分を出していないときだとバシャールは言う。

バシャールのペーパーバック3の208ページには以下の様にあります。自分の欲しいもの、必要なものが入ってこないときは、本当の自然な自分を出していないときです。ですから宇宙の方では、どれを誰にあげたらいいのかまったくわからなくて、ウロウロしてし...
ブログ

ワクワクすることを始めるとき起こる二つのこと

バシャールのペーパーバック3の208ページには以下の様にあります。自分がワクワクすることを始めるとき、二つのことが起こります。第一に、非常に素晴らしい偶然が次々と起こります。常に魔法のように、あるべき所に、あるべき時に、あるべきことが起こり...
ブログ

「ワクワク」というのは、自分が本当にやりたいことをやっている、やりたいことを知っている、もしくは、非常に内なる穏やかさ、心の平和がある、ということです。by バシャール

バシャールのペーパーバック3の207ページには以下の様にあります。「ワクワク」というのは、自分が本当にやりたいことをやっている、やりたいことを知っている、もしくは、非常に内なる穏やかさ、心の平和がある、ということです。自分を観察していて思う...