愛というのは自分と自分のまわりにあるすべてのものに、自分が値するんだ、そういうものを受け入れていいんだという、トータルな見方です。 by バシャール(愛の逆は憎しみではない)

愛というのは自分と自分のまわりにあるすべてのものに、自分が値するんだ、そういうものを受け入れていいんだという、トータルな見方です。
憎しみというものは、自分にはそういった価値が足りないと思っている部分なんですが、でも自分にはまだ価値があるんだというのが残っています。
ですから、憎しみは愛と正反対というのではなくて、方向がちょっとよそに行っている、方向性を間違えた愛だということができます。

以上、ダリル アンカ (著), 関野 直行 (翻訳)『バシャール・ペーパーバック〈2〉人生の目的は「ワクワク」することにある。 VOICE新書』P.218より引用させていただきました。

ここに書いてある愛についてのバシャールの定義は、ちょっと意外でした。
私の認識では無条件に与えることが愛だと思っていたからです。

自分と自分のまわりにあるすべてのものに、自分は値するとはどういうことでしょう?
自分は自分ですよね。自分は自分に値する?自分には価値があるということでしょうか?

そして、そういう考えを受け入れていいんだという思いさえも含めるトータルな見方が愛ということでしょうか。

愛が無条件に与えることなら、その無条件に与えるとは、対象に当然ながら自分をも含めるということでしょうね。
無条件ですから……。

憎しみがそういった価値が足りないと思っている部分というのも意外です。
憎しみは、自分に対する価値感の欠如からくるととれます。

相手が憎いから憎いのではないのですね。
自分には価値はある、だけど足りない……というのが憎しみにつながる?

方向性を間違えた愛が憎しみであるとバシャールは締めくくっています。
憎しみと愛は正反対ではない。

MIL41045

コメント

タイトルとURLをコピーしました