感情はまさに、人生の「羅針盤」なのですから。
以上を、金城幸政さん著 『あなたのなかのやんちゃな神さまとつきあう法』の236ページから引用させていただきました。
以下書いてあることをまとめてみます。
感情はすべての本音を携えている。
感情を出してぶつかることで、何に対して怒っているのか、どんなときにどれくらい感情が出るのかが分かる。
そうすると、感情が昇華されて本音にたどり着く。
大半の人は不要な感情がかぶっていて本音が分からなくなっている。
感情を理解できるようになると、自分がどうしたいのかが分かるようになる。
……ということで、結局は感情が歴史を作ってきたのではないでしょうか。
見栄とかプライドとか嫉妬とか、実は歴史を作ってきたのはそのような感情だったのではないでしょうか。
そして一番下に位置する思考がもっともらしい理由をくっつけた。
コメント