何かに異常なまでに執着する事、それが「がんばっているのにうまくいかない」人達に共通する思考パターンです。 :『あっという間に奇跡が起きちゃう魔法の本』

何かに異常なまでに執着する事、それが「がんばっているのにうまくいかない」人達に共通する思考パターンです。執着とは、まだ手にしていない何かを「絶対につかみたい」、あるいはすでに手に入れた何かを「どうしても手放したくない」と強く願う事。

ソフィア・エムート (著) 『あっという間に奇跡が起きちゃう魔法の本 ―手にとった瞬間から幸せがやってくる!』P.20より引用させていただきました。

まず努力に関してのバシャールの言葉です。

自分でやりたくないことを一生懸命努力してやる必要はありません。努力して何かをやらなければいけないとしたら、あなたの目的に向かっての流れに反していることになります。それが努力です。葛藤もそうです。 : バシャールの学校

自分の本当にワクワクすることをやっている時には、努力をしません。人とぶつかることがありません。自分が本当にワクワクすることをやっていると、宇宙の豊かさが無限にやってきます。そしてそれを続けることができます。 : バシャールの学校

ということで、基本的に、バシャールは努力することを薦めてはいません。
なので、バシャールの教えていくと、頑張らないのだから、執着という感情も起こらないはずです。
「がんばっているからうまくいかないのだ」となります。

しかし一方で、「諦めなければ夢は叶う」という言葉もあります。
さらには世の中には、がんばってうまくいった人もいます。

一番強い観念が現実を創るということをバシャールは言っています。

自分で自分の現実を選択する、というのは次のようなことです。自分の中の一番強い観念、先入観念が、意識的であろうが無意識的であろうが、同じ内容の現実をひきつけます。なぜならば、一番強い観念が、一番強い振動だからです。 : バシャールの学校

どっちが正しいのでしょう?
どっちも正しいのでしょうか、それとも場合によるのでしょうか。

バシャール的に言えば、それをやっていてワクワクするのなら続けた方が良いし、それをやっていて辛く感じるのであれば他のワクワクすることをやった方が良いとなるのでしょう。

このことをバシャールからの情報をもとに考えるとポイントは、その時の感情でしょうね。
良い気分であるかどうか、ワクワクとした気分であるかどうか、これらの気分でいる時に決して「執着」は起こらないでしょう。

MIL05160//1

タイトルとURLをコピーしました