ワクワク案内所

ワクワク・ブログ

自分がなりたい個人になることによって、他とつながってひとつになることができます。すべての部分が一番強くなれるだけ強くなったとき、全体がその強さになることができます。 by バシャール

自分がなりたい個人になることによって、他とつながってひとつになることができます。すべての部分が一番強くなれるだけ強くなったとき、全体がその強さになることができます。以上を、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 (翻訳)『...
ワクワク・ブログ

自分のまわりの現実を変えるには、自分を変えてください。自分の意識を、こう変えたいと思うところにはめてください。そうするとまわりの現実は、そこにつながって、そちらの方向に進み出します。 by バシャール

自分のまわりの現実に変化をもたらしたほうがいいと思ったとき、自分を変えてください。自分の意識を、こう変えたいと思うところにはめてください。そうするとまわりの現実は、そこにつながって、そちらの方向に進み出します。以上を、バシャール (著), ...
ワクワク・ブログ

自分自身が「ユニークだ」と思っている部分、他の人とは違う人生を歩んでいる部分、は自分が創りあげているものです。みなさんの肉体的な現実は、自分の思考が拡張されて生まれてきたものです。 by バシャール

自分自身の現実を創り出しているのはみなさん自身です。みなさんが物理的に体験しているもの、それらを創り出しているものは、みなさん自身です。みなさんが体験していると思っていることは、自分自身で創りあげていることなのです。自分自身が「ユニークだ」...
ワクワク・ブログ

違うように見えるものはすべて、無限のものの一側面です。みなさんは創造の一部です。違う所から見た「目」のひとつひとつなのです。意識の進化とは「たくさんの目をもって見る」ということです。 by バシャール

違うように見えるものはすべて、無限のものの一側面でしかありません。みなさんは創造の一部です。ただ、違う所から見た「目」のひとつひとつなのです。すべての「目」は、本当は平等です。違う視点から見ているだけなのです。ですから、意識の進化とは「たく...
ワクワク・ブログ

自分は「個人」でありながら、実際には他の人ともつながっていてひとつです。自分が見るものはすべて自分が創り出したものですから、「あなた自身がすべてである」ということです。 by バシャール

自分は「個人」でありながら、実際には他の人ともつながってひとつである自分自身が他の人と離れていて「個人」だということは、幻想ではありますが、自分が見るものはすべて自分が創り出したものですから、「あなた自身がすべてである」ということです。以上...
ワクワク・ブログ

すべて、この物理次元に存在するものは、みなさんの意識によって創りあげられています。この世の中で見るいろいろな物・人・場所、それらもすべて自分の中で創りあげた「あなた流」のものなのです。 by バシャール

すべて、この物理次元に存在するものは、みなさんの意識によって創りあげられています。この世の中で見るいろいろな物・人・場所、それらもすべて自分の中で創りあげた「あなた流」のものなのです。以上を、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), ...
ワクワク・ブログ

肉体は魂の物理次元であり、三次元の中に見えている部分です。肉体は意識の中にあります。みなさんが外側に見ているものはすべて、実際には自分の中で実現したものなのです。 by バシャール

肉体は魂の物理次元であり、三次元の中に見えている部分肉体が意識の中にあるのです。それがなんであれ、みなさんが外側に見ているものはすべて、実際には自分の中で実現したものなのです。以上を、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行...
ワクワク・ブログ

時間と空間の中にある一点に、すべてのものが入っています。精神性を求めている人、スピリチュアルな探求をしている人、それはただ、すべてのものが自分の中にある、ということを認識する旅です。 by バシャール

時間と空間の中にある一点に、すべてのものが入っています。精神性を求めている人、スピリチュアルな探求をしている人、それはただ、すべてのものが自分の中にある、ということを認識する旅です。以上を、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関...
ワクワク・ブログ

三次元の現実を分離したものの集合体として見ていると、物事をひとつの決まった方向からしか見ることができなくなる。意識が進化するとひとつのものをたくさんの角度から見られるようになる。 by バシャール

みなさん自身が意識そのものなのです。みなさんは、この三次元の現実を、頭の中にあるいろいろな分離したものの表現として創りあげています。たくさんの違うレベルをつけることによって、それぞれに違う定義づけをしているのです。そういった定義づけをしてい...
ワクワク・ブログ

感情は「解放」です。感情はまた「変化」でもあります。さらに感情は「確信を持った行動」ともいえます。意識的につくりあげられた確信です。直接的な行動なのです。 by バシャール

感情は「解放」です。感情はまた「変化」でもあります。さらに感情は「確信を持った行動」ともいえます。意識的につくりあげられた確信です。直接的な行動なのです。以上を、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 (翻訳)『バシャール...
ワクワク・ブログ

みなさんの時間でいう三日の間に、自分の中で起きたことが実現化されて、自分が変わった、ということを知ります。それを探そうとしないでください。変化の方に、あなたを見つけさせてください。 by バシャール

みなさんの時間でいう三日の間に、自分の中で起きたことが実現化されて、自分が変わった、ということを知ります。分析的な頭の部分を使って、それを探そうとしないでください。変化の方に、あなたを見つけさせてください。以上を、バシャール (著), ダリ...
ワクワク・ブログ

否定的な感情をいだくことは、べつに悪いことではありません。自分の人生の中に、困難をもたらすものではないのです。否定的なものを否定するとき、それが困難をつくりだします。 by バシャール

否定的な感情をいだくことは、べつに悪いことではありません。自分の人生の中に、困難をもたらすものではないのです。否定的なものを否定するとき、それが困難をつくりだします。以上を、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 (翻訳)...