「現実とはこういうものなのだ」と一般的、集合的に信じられている定義と同時に、一人ひとりの人が持っている定義があります。そのそれぞれの定義が個々の現実をつくっているのです。 : バシャール スドウゲンキ

「現実とはこういうものなのだ」と一般的、集合的に信じられている定義と同時に、一人ひとりの人が持っている定義があります。そのそれぞれの定義が個々の現実をつくっているのです。

以上、須藤 元気/ダリル アンカ (著), 須藤 元気/尾辻 かおる (編集), 大空 夢湧子 (翻訳) 『バシャール スドウゲンキ』P.154より引用させていただきました。

「その人が持っている信念や定義によって、その人がつくりだす現実が変わる」(同書P.153)ということですね。このことは何回もバシャールの本には出てきます。

物理的な現実とは、「これが現実である」と思っている一番強い定義に従っているだけ(同書P.153)だからですね。

物理的な現実とは、定義の産物だということになります。

物理的な現実とは、送り出している波動を映し出しているだけ
だから、送り出している波動を変えないかぎり物理的な現実は変わらない
これを別の言葉で言えば

「与えるものが受け取るものである」

あるいは

「作用と反作用」

となります。

少し前に流行った「ザ・シークレット」の引き寄せの法則も同じですね。

MIL41027

コメント

タイトルとURLをコピーしました