みなさんは「これは苦痛に見えるけれども、この行動を選択するほうが自分にはメリットがある」という観念を教えこまれているということです。 : BASHAR(バシャール) 2006

みなさんは「これは苦痛に見えるけれども、この行動を選択するほうが自分にはメリットがある」という観念を教えこまれているということです。

以上、ダリル・アンカ (著), 大空 夢湧子 (翻訳) 『BASHAR(バシャール) 2006 バシャールが語る魂のブループリント』P.181より引用させていただきました。

習慣や癖は、自分は同じ行動を何度もくりかえしてしまうと感じているだけ。
そのことに「習慣」という言葉を与えている。

「習慣とは、自分で気づかずにしている行動である」と再定義。

習慣があると気づいた瞬間、それはもう習慣ではなくなる。

しかし、習慣に気づいているのに、その行動をくりかえしているのはなぜ?

自分がそうすることを「選択している」からだ。

ではなぜ、自分がやりたくないと思っている行動を選択し続けるするのか?

苦痛に見えても、この行動を選択するほうがメリットあるという観念の発見
(苦労をしないとそれは得られない、苦しいものの方が価値があるなど)

このように

ひとつの定義・観念をつくることによって質問が生まれ、その質問からまた観念が見つかるこのプロセスをくりかえしていく。

こうして自分の中にどんな観念があるのかを探っていくとのこと。

JPN01022

コメント

タイトルとURLをコピーしました