ワクワク・ブログ 人生の中で嫌なことが起きたとき、それを変えようとしないで、自分で望むほうに自分の考え方を変えてください。 by バシャール 人生の中で嫌なことが起きたとき、自分をそれから切り離そうとします。でもできません。できないのです。ですからそれを変えようとしないで、変わることを許してあげてください。自分で望むほうに自分の考え方を変えてください。それによって変化することを許... 2023.12.16 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 痛みがあったらそれを自分のものにしてください。自分のものにすると、変化させることができます。自分でコントロールできます。今まで持っていたエネルギーが、ただその形を変えたいだけなのです。 by バシャール 痛みがあったらそれを自分のものにしてください。自分のものにすると、変化させることができます。自分のものにすると、自分でコントロールできます。否定しようと思っても否定できないのです。今まで持っていたエネルギーですから。ただその形を変えたいだけ... 2023.12.15 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 新しい考え方の方が望ましいと思うだけで、望ましくなかった古い考え方から望ましい新しい考え方へと自動的に入れ替わる これが欲しいという新しい観念を自分で見つけたら、新しい定義づけを認識します。認識するだけで古いものと新しいものが入れ替わります。なぜならそれが起きるのは、あなたがそれを望んでいるからです。望むだけで充分なのです。以上を、バシャール (著),... 2023.12.14 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 自分の中に痛みが走ったら、今まで自分に教えられていた観念を探してみてください。教えられてきたものが見つけられれば、どんな新しい観念が欲しいのかも見えてきます。 by バシャール 自分の中に痛みが走ったら、(中略)こんな痛みを体験するためには、自分はどんな観念を持っていなければいけないのだろうと。(中略)今まで自分に教えられていた観念を探してみてください。教えられてきたものが見つけられれば、どんな新しい観念が欲しいの... 2023.12.13 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 怖れる対象が問題なのではなくて、怖れること自体が問題なのです。それを見るあなたの見方によって、抵抗や怖れを生み出します。 by バシャール:何をどう考えるかで私達は現実を創造している。 怖れる対象が問題なのではなくて、怖れること自体が問題なのです。どんな状況でも、怖れを伴わなければならないと最初から決まっているわけではありません。それを見るあなたの見方によって、抵抗や怖れを生み出します。以上を、バシャール (著), ダリル... 2023.12.13 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ みなさんはすべて創造者です。自分の考えていることを、自分の外に創りあげていく人々です。ですから、未知のものを肯定的なものだと考えれば、肯定的なものしかやってきません。 by バシャール みなさんはすべて創造者です。自分の考えていることを、自分の外に創りあげていく人々です。ですから、未知のものを肯定的なものだと考えれば、肯定的なものしかやってきません。以上を、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 (翻訳)... 2023.12.12 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 現実は変えられないので自分が変わって考え方を変えた時にやっと新たな現実を創造できる。 自分の周波数によって、同じ周波数のものをひきつけるのです。(中略)あなたが与えるものが、あなたが受け取るものである(中略)自分の中に観念としてもっているものを外に出すとき、同じものをひきつけます。(中略)Q1 要するに物事は考えようだという... 2023.12.12 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ あれ「または」これ、ではなく、あれ「そして」これ、です。考え方によって、その現実が創られていきます。分離されたものだと思えば、分離したものが、ひとつのものだと思えばひとつのものが寄ってきます。 by バシャール この文明ではよく、あれ「または」これ、という考え方をしてしまいます。でも実際には、あれ「そして」これ、です。あなたの考え方によって、その現実が創られていきます。分離されたものだと思えば、分離したものが寄ってきます。ひとつのものだと思えばひと... 2023.12.11 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 自分の自然な部分に沿ってやっているときは、すべてにワクワクします。怖いものは出てきません。表面では違うように見えていたものがひとつにつながってきます。 by バシャール 自分の自然な部分に沿ってやっているときは、すべてにワクワクします。怖いものは出てきません。表面では違うように見えていたものがひとつにつながってきます。以上を、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 (翻訳)『バシャール・ペ... 2023.12.11 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 人生は非常にシンプルです。何千年もの間、複雑でなければ価値がないという観念を教えられてきました。複雑にしすぎて、自分を苦しめる必要はないのです。 by バシャール 実際には人生は非常にシンプルなものなのです。(中略)何千年もの間ここで教えられてきたことは、複雑でなければ価値がない、という観念です。複雑でなくても挑戦がなくなる、成長ができない、ということではありません。複雑にしすぎて、自分を苦しめる必要... 2023.12.09 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ すべて自分のなかにあるとわかってくると、そんなにたくさんの答えが必要でなくなり質問も少なくなってきます。そうすると、ただ座っているよりも、もっとより多くの行動ができるようになります。 by バシャール 無限のものと自分が本当は一緒だということを忘れてしまうと、非常にたくさんのことが複雑になってしまいます。人生が複雑だと、たくさんの質問に対する答えが必要に思えます。すべて自分のなかにあるということがわかってくると、そんなにたくさんの答えが必... 2023.12.08 ワクワク・ブログ
ワクワク・ブログ 外側にあるものは、本当は自分のなかから創り出されたもの。この固い物質世界は、あなたなしでは存在し得ない。観念自体が、あなたが思っていることを物質世界で現実として創りあげ、あなたにひきよせる by バシャール 外側にあるものは、本当は自分のなかから創り出されたものだ、ということを忘れているのです。(中略)つまり、「この固い物質世界は、あなたなしでは存在し得ない」ということです。(中略)観念自体が、あなたが思っていることを物質世界で現実として創りあ... 2023.12.08 ワクワク・ブログ