バシャール2017

バシャール2017

今人類の意識は拡大していっていますので、歴史が変わってしまっていることに気づきはじめた人たちも出てきています。それを「マンデラ効果」と呼んでいます。 :『BASHAR(バシャール)2017』

今人類の意識は拡大していっていますので、歴史が変わってしまっていることに気づきはじめた人たちも出てきています。それを「マンデラ効果」と呼んでいます。以上を、ダリル・アンカ (著),‎ 喜多見龍一 (著)『BASHAR(バシャール)2017 ...
バシャール2017

歴史は実は変わっています。ただ、それを覚えていないだけです。「1年前の皆さんの歴史」は、「今の皆さんの歴史」とまったく違っている可能性があります。 :『BASHAR(バシャール)2017』

歴史は実は変わっています。ただ、それを覚えていないだけです。「1年前の皆さんの歴史」は、「今の皆さんの歴史」とまったく違っている可能性があります。以上を、ダリル・アンカ (著),‎ 喜多見龍一 (著)『BASHAR(バシャール)2017 世...
バシャール2017

その神のことをオール・ザット・イズと呼んでもいいですよ。神とは、「すべて存在しているもの」のことを指しますからね。 :『BASHAR(バシャール)2017』

その神のことをオール・ザット・イズと呼んでもいいですよ。神とは、「すべて存在しているもの」のことを指しますからね。以上を、ダリル・アンカ (著),‎ 喜多見龍一 (著)『BASHAR(バシャール)2017 世界は見えた通りでは、ない バシャ...
バシャール2017

皆さんはこの物質現実で「あなたの人格」という役を演じている役者なのです。人格とは、「大いなる存在であるあなた」の小さな一部分を表現したものです。 :『BASHAR(バシャール)2017』

皆さんはこの物質現実で「あなたの人格」という役を演じている役者なのです。人格とは、「大いなる存在であるあなた」の小さな一部分を表現したものです。以上を、ダリル・アンカ (著),‎ 喜多見龍一 (著)『BASHAR(バシャール)2017 世界...
バシャール2017

モノが消えてなくなる、死んでしまうということ自体、モノが永久ではないということ自体が、この「物質現実が幻想であるということの証明」なのです。 :『BASHAR(バシャール)2017』

モノが消えてなくなる、死んでしまうということ自体、モノが永久ではないということ自体が、この「物質現実が幻想であるということの証明」なのです。以上を、ダリル・アンカ (著),‎ 喜多見龍一 (著)『BASHAR(バシャール)2017 世界は見...
バシャール2017

姿形は変わっても(亡くなった後も)、あなたという存在の根本的な部分、「あなたの自己認識」「あなたの見方・考え方」は、永久です。 :『BASHAR(バシャール)2017』

姿形は変わっても(亡くなった後も)、あなたという存在の根本的な部分、「あなたの自己認識」「あなたの見方・考え方」は、永久です。以上を、ダリル・アンカ (著),‎ 喜多見龍一 (著)『BASHAR(バシャール)2017 世界は見えた通りでは、...
バシャール2017

本当に完全に死んでしまうことは決してできません。なぜなら、定義上でも「存在していない状態で存在する」ことができないからです。 :『BASHAR(バシャール)2017』

本当に完全に死んでしまうことは決してできません。なぜなら、定義上でも「存在していない状態で存在する」ことができないからです。以上を、ダリル・アンカ (著),‎ 喜多見龍一 (著)『BASHAR(バシャール)2017 世界は見えた通りでは、な...
バシャール2017

「死ぬのは、夢から覚めること」です。 :『BASHAR(バシャール)2017』

自分が非物質次元の状態にありながら、物質次元の夢を見ている。だから、「死ぬのは、夢から覚めること」です。以上を、ダリル・アンカ (著),‎ 喜多見龍一 (著)『BASHAR(バシャール)2017 世界は見えた通りでは、ない バシャールが語る...
バシャール2017

皆さんの「非物質次元のステート(状態)」、これが皆さんにとっての本当のステートです。物質現実とは、「自分が非物質次元を離れたという夢を見ている状態」です。 :『BASHAR(バシャール)2017』

皆さんの「非物質次元のステート(状態)」、これが皆さんにとっての本当のステートです。(中略)物質現実とは、「自分が非物質次元を離れたという夢を見ている状態」です。だから、物質現実は「幻想」だと言われます。以上を、ダリル・アンカ (著),‎ ...
バシャール2017

人間としての体験は如何にして創られるか :『BASHAR(バシャール)2017』

意識の反映には、たとえばオール・ザット・イズというレベルがあったり、皆さんが「オーバーソウル」と呼ぶレベルがあったり、あるいは「ソウル」(魂)と呼ぶレベルがあったりします。それらはすべて「意識の反映」です。以上を、ダリル・アンカ (著),‎...
バシャール2017

「The One」(ザ・ワン)と「All That Is」(オール・ザット・イズ)そして「自己認識=意識」の誕生 :『BASHAR(バシャール)2017』

オール・ザット・イズはザ・ワンの一部であって、このオール・ザット・イズは、自分がすべてであるということを「認識している」部分です。それに対し、ザ・ワンは、「ただ存在している」と言えます。以上を、ダリル・アンカ (著),‎ 喜多見龍一 (著)...