みなさんの社会は、定義づけの上に定義づけして、そしてそれをさらに定義づけするという、非常に複雑な構造になっています。自分でつくった定義づけを、これは宇宙の真理、宇宙の法則だと思い込んでいることすらあります。
以上、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 (翻訳) 『バシャール・ペーパーバック3―ワクワクするとき、ひとはもっとも多く学ぶ (VOICE新書)』P.36より引用させていただきました。
バシャールはこれらの具体例をあげていないので、自分で考えてみることにしました。
たとえば成功するのは難しいという定義。
成功するのは難しいから努力が必要である、そうなりますね。
簡単ではないから努力しなくてはならないと思う。
成功するには人より努力しなければならない。
成功するには他人をある程度踏み台にするのは仕方のないことだ。
成功するには苦しみが必要だ。苦しんだ分だけ人は幸せになれる。
たとえばこういうような成功に対するネガティブな定義づけがあるから、だから成功するのは難しいという定義が導かれるというのもあるでしょう。
次に、宇宙の真理、宇宙の法則だと思い込んでいる定義ってなんだろう?
地球人が一般的に思っている宇宙の真理あるいは法則……
う~ん、ちょっと思いつきません。なんだろう?
コメント