人との交流において、自分が相手に対して抱いているかもしれない、優越感か、劣等感の微妙な感覚を察知することができますか?もしそうなら、相手の「真実の姿」ではなく、比較することによって生き延びている、自分自身のエゴを見ているのです。
エックハルト トール (著), Eckhart Tolle (原著), あさり みちこ (翻訳)『世界でいちばん古くて大切なスピリチュアルの教え』P.68より引用させていただきました。
面白いですね。
人が生きていく上の大きな動機の一つは優越感を得ることです。
優越感を得たいから、より素敵なパートナーを求め、より豊かになりたいと思う。
そうやって自分と他人を比べることを拠り所にして生きている。
でもそれは裏返すと、もし優越感にひたれる状況にいないとすれば、それは劣等感に変わってしまう。
優越感も劣等感も本質的には同じものだと気づく。
優越感も劣等感も何かと何かを分離して比較することによって生まれる感情だ。
自分がその何かと比較して上だと自分が思うなら優越感を感じ
自分がその何かと比較して下だと自分が思うなら劣等感を感じる
優越感も劣等感も元を辿れば同じ考え方から生まれて来てる。
そして、そこに共通しているのは、相手の「真実の姿」を見ていないということ。