WBセカンドシーズン

バシャール・スピリット

次のことを覚えておいてください。決して、決して、決して、決して、自然な自分になるということは――、決して、決して、決して、難しいことではないのです。by バシャール

次のことを覚えておいてください。決して、決して、決して、決して、自然な自分になるということは――、決して、決して、決して、難しいことではないのです。以上、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 (翻訳) 『バシャール・ペー...
バシャール・スピリット

ワクワクという気持ちを認識する、それだけで自分の中の平和な部分を感じることができます。鍵となる感覚は「満足」です。みなさんが創造されたときと同じ真実に、再びつながることです。by バシャール

ワクワクという気持ちを認識する、それだけで自分の中の平和な部分を感じることができます。鍵となる感覚は「満足」です。 みなさんが創造されたときと同じ真実に、再びつながることです。以上、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 ...
バシャール・スピリット

みなさんは本当は「恍惚」の中から創られたのです。みなさんの存在の波動は、非常に高いのです。ですからその波動を上げてマッチさせたとき、本来の自分と一体になることができます。by バシャール

みなさんは本当は「恍惚」の中から創られたのです。みなさんの存在の波動は、非常に高いのです。ですからその波動を上げてマッチさせたとき、みなさんは自分達が創造されたときと同じ波動になることができます。そのときに、本来の自分と一体になることができ...
バシャール・スピリット

みなさんの社会では「疑いとは信頼がないとき」という定義づけをしています。私達からみれば、みなさんのいう「疑い」は百パーセントの信頼を「否定的に」みたときのいい方なのです。by バシャール

みなさんの社会では「疑いとは信頼がないとき」という定義づけをしています。でも私達からみると「疑いは信頼の欠如ではない」のです。私達からみれば、みなさんのいう「疑い」は百パーセントの信頼を「否定的に」みたときのいい方なのです。以上、バシャール...
バシャール・スピリット

真の愛の反対語は「罪悪感」です。自分自身の存在そのものを否定するような罪悪感のことです。どんなに小さな「否定」だとしても、です。by バシャール

真の愛の反対語は「罪悪感」です。私のいう罪悪感とは、なにかバランスが崩れたときに、それを直さなければいけないというところからくる自然の罪悪感ではなく、自分自身の存在そのものを否定するような罪悪感のことです。どんなに小さな「否定」だとしても、...
バシャール・キーワード

Conviction 信念 : バシャール・キーワード

「自分はこういう存在だ」と自分で知り、その存在になろうとする意志です。以上、ダリル アンカ (著), 関野 直行 (翻訳) 『ニュー・メタフィジックス―世界を創る意識の力学』P.33より引用させていただきました。では、本当の自分とは本当の自...
バシャール・スピリット

怖れをもって対処していれば、より怖れを招くことになります。怖れと反対の愛をもっていろいろなものに接していれば、より愛を自分の方にひきつけることになります。by バシャール

怖れをもって対処していれば、より怖れを招くことになります。怖れと反対の愛をもっていろいろなものに接していれば、より愛を自分の方にひきつけることになります。以上、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 (翻訳) 『バシャール...
バシャール・スピリット

この世界で一番大きな怖れは「自分の存在は本当は無価値である」という無価値観です。自己否定が大きく見えます。自分がこのまま生き残っていくために、なにかをしなければ自分の生き残る存在価値はない、と考えています。by バシャール

この世界で一番大きな怖れは「自分の存在は本当は無価値である」という無価値観です。自己否定が、この文明の中で一番大きく見えます。自分がこのまま生き残っていくために、なにかをしなければ自分の生き残る存在価値はない、と考えています。以上、バシャー...
バシャール・スピリット

感情表現とは、自分が無限のものとつながっている、ということを知ることです。そして自分自身でつくりあげた自分という存在を、どの一部も抑圧することなく、フルに表現することです。by バシャール

感情表現とは、自分が無限のものとつながっている、ということを知ることです。そして自分自身でつくりあげた自分という存在を、どの一部も抑圧することなく、フルに表現することです。以上、バシャール (著), ダリル・アンカ (著), 関野直行 (翻...
YOUTUBEのバシャール

YOUTUBEのバシャール:これは素晴らしいメッセージです。YouTube動画「バシャール~『愛の状態であること』」

この動画はmixiの知り合いに教えてもらったものなのですが、今の私にぴったりのメッセージでした。以下に簡単にまとめてみます。愛を得るために愛を与えるのではなくただ愛の状態にある ということシンプルに「愛」そのものであるということ愛の状態であ...
バシャール・スピリット

より高い意識を探求していくときに、この肉体レベルはたいしたものではないのだ、と思う過ちをよく犯します。モノを否定したり、捨てたりすることで、進化できるわけではなく、統合することによって、進化していきます。 by バシャール

たくさんの個人が、より高い意識を探求していくときに、この肉体レベルはたいしたものではないのだ、と思う過ちをよく犯します。文明全体が進化をしていくと、みなさんもだんだん進化して、肉体がいらなくなるときがきますが、だからといって、今この肉体から...
バシャール・スピリット

社会では、子供の時から「こういうものはいいものだ」と教えられてきます。これはほとんど、親から子供にテレパシーを通して行われています。小さい頃に持っている先入観念は自分のものではなく、親のものなのです。by バシャール

みなさんの社会では、子供の時から「こういうものはいいものだ」というような観念を教えられてきます。これはほとんど、親から子供にテレパシーを通して行われています。ですから小さい頃に持っているみなさんの先入観念は自分のものではなく、親のものです。...