無条件の愛

動画版バシャール名言集

バシャール 2006 (1) – 「ワクワクする気持ち、情熱に従って生きる」とは、学んで身につけることのできるひとつのスキル、能力です。

「ワクワクする気持ち、情熱に従って生きる」とは、学んで身につけることのできるひとつのスキル、能力です。以上、ダリル・アンカ (著), 大空 夢湧子 (翻訳) 『BASHAR(バシャール) 2006 バシャールが語る魂のブループリント』P.1...
バシャール学校

バシャール学校(11) – 命とは、存在の波動であり、無条件の愛とサポートの波動です。そして、「大いなるすべて」の光のエネルギーです。

命とは、存在の波動であり、無条件の愛とサポートの波動です。そして、「大いなるすべて」の光のエネルギーです。命とは、「大いなるすべて」がさまざまな形で自分自身を経験している、ということです。以上、須藤 元気/ダリル アンカ (著), 須藤 元...
心に響く言葉集

動画版心に響くバシャールの言葉集(46) – 「美」とは

この動画には以下のバシャールの言葉が収録されています。ハイヤーセルフに「会う」ということではありません。ハイヤーセルフに「なる」ということです。鏡の中のニッコリした自分があなたのハイヤーセルフです。その自分によりなろうとしてください。以上、...
心に響く言葉集

動画版心に響くバシャールの言葉集(29) – みなさんはひとりひとりが、真に、存在の、無条件の愛のパワーそのものです。

以上、ダリル アンカ (著), 関野 直行 (翻訳)『バシャールペーパーバック〈6〉ワクワクを生きると自然に「いま」を生きられる。 (VOICE新書)』より引用させていただきました。提供 バシャールスピリットMusic: Silent Te...
心に響く言葉集

動画版心に響くバシャールの言葉集(24) – 無条件の愛が宇宙の基本的な調和の波動なのです。

以上、ダリル アンカ (著), 関野 直行 (翻訳)『バシャールペーパーバック〈6〉ワクワクを生きると自然に「いま」を生きられる。 (VOICE新書)』より引用させていただきました。提供 バシャールスピリットMusic: Toys使用ソフト...
ニュー・メタフィジックス

【Unconditional Love 無条件の愛】皆さんが存在する現実の基礎となっているエネルギーです。創造の中で今まで創られてきたすべてのものに正当性を与える波動です。 by バシャールと宇宙連合

Unconditional Love 無条件の愛皆さんが存在する現実の基礎となっているエネルギーです。創造の中で今まで創られてきたすべてのものに正当性を与える波動です。以上を、バシャールと宇宙連合 (著), ダリル・アンカ (著), 関野直...
私は宇宙人

愛とは何か : ティアラン著『私は宇宙人』kindle版をバシャール的に読む

よーし、愛に生きるぞ!と意気込んでも、あれ?ところで愛って何だろう?と立ち止まってしまうことが人生では多々あると思います。ティアランさん著の『私は宇宙人』という本によると、愛とは……「愛とは何かというと、育む事、共に大きくなる事、それは都市...
私は宇宙人

「私たちの本質は愛、私たちは生まれる前も生まれた直後も本来のままの『愛』であった。愛にその人の個性である色や匂いが付いているだけ。 : ティアラン著『私は宇宙人』kindle版をバシャール的に読む

ティアランさん著の『私は宇宙人』という本によると、「私たちの本質は愛、私たちは生まれる前も生まれた直後も本来のままの『愛』であった。愛にその人の個性である色や匂いが付いているだけ。とのこと。やはりというか、当然というか、バシャールも言ってい...
私は宇宙人

愛する行動を続けるには? : ティアラン著『私は宇宙人』kindle版をバシャール的に読む

ティアランさん著の『私は宇宙人』という本によると、「愛は固い事なんか言わないし、ダメな自分があってもその他の自分で補えばいい、完璧になんかならなくていい。自分の中で嫌な部分が見つかっても、『そういう部分もあるのさ』と思うだけでいい」「無理に...
私は宇宙人

これまでの引き寄せの法則はそれが我欲のためだったとしても、法則として成り立っていたが、アセンションを間近に控え、引き寄せの法則もこれまでとは違ってくる? : ティアラン著『私は宇宙人』kindle版をバシャール的に読む

ティアランさん著の『私は宇宙人』という本によると、「これまでの引き寄せの法則はそれが我欲のためだったとしても、法則として成り立っていたのだが、引き寄せの法則はこれまでとは違ってくる。」とのこと。今は「愛」の為にやる事は何でもうまくいくが、欲...
私は宇宙人

「愛というのは『プラス決算』である。双方にプラスになるような結果になる事が愛であり、賢い選択である。」 : ティアラン著『私は宇宙人』kindle版をバシャール的に読む

ティアランさん著の『私は宇宙人』という本にはこうある。「愛というものが何だか分からないようになっているのが現状だ。それが真の愛を知られたくない支配層のトリックなのである。」 (中略) 「愛というのは『プラス決算』である。双方にプラスになるよ...
私は宇宙人

アセンション後の進化した人間の姿とは : ティアラン著『私は宇宙人』kindle版をバシャール的に読む

ティアランさん著の『私は宇宙人』という本によると、アセンション後は、生きる為とか家族を維持する為とかの労働はなくなり、やりたい事が周りのすべての反映(同書では反映となっているが、繁栄の間違い?)に繋がるようになるそうです。全体に不利益なこと...