ブログ

ブログ

すべて自分のなかにあるということがわかってくると、そんなにたくさんの答が必要でなくなってきます。質問も少なくなってきます。そうすると、ただ座って考えているよりも、もっとより多くの行動ができるようになります。by バシャール

バシャールのペーパーバック3の20ページには以下の様にあります。すべて自分のなかにあるということがわかってくると、そんなにたくさんの答が必要でなくなってきます。質問も少なくなってきます。そうすると、ただ座って考えているよりも、もっとより多く...
ブログ

外にあるものがすべて、自分の中にあるのだと知ったとき、すべてを自分の中でコントロールすることができます。自分の思い通りの形にすることができます。by バシャール

バシャールのペーパーバック3の19ページには以下の様にあります。外にあるものがすべて、自分の中にあるのだと知ったとき、すべてを自分の中でコントロールすることができます。自分の思い通りの形にすることができます。そして自分ひとりでなんでもできる...
ブログ

エキサイトメントというのは「知っている状態」です。自分に何が真理であるかを知っている状態。そして、それが心の平和です。by バシャール

バシャールのペーパーバック2の252ページには以下の様にあります。エキサイトメントというのは「知っている状態」です。自分に何が真理であるかを知っている状態。そして、それが心の平和です。エキサイトメントは、自分のバイブレーションに合ったことを...
ブログ

自分がやりたいことを自由にやっている時には、自然に悟りの状態というのがやって来ます。by バシャール

バシャールのペーパーバック2の243ページには以下の様にあります。自分がやりたいことを自由にやっている時には、自然に悟りの状態というのがやって来ます。悟りの状態というのは本当の自分自身に百パーセントなっている状態です。百パーセント自分が自分...
ブログ

あなたが想像すれば、もうあなたはすでに体験をしています。by バシャール

バシャールのペーパーバック2の234ページには以下の様にあります。あなたが想像すれば、もうあなたはすでに体験をしています。物質的現実もあなたとかけ離れた存在ではありません。あなた自身が、あなたが体験したいと思っている体験そのものなのです。想...
ブログ

理解というのはすべてのレベルで行われます。すべてのレベルでわかったということは、そういうやり方を生きるということです。それによって自分の人生、まわりのものが変わってきます。by バシャール

バシャールのペーパーバック2の229ページには以下の様にあります。理解というのはすべてのレベルで行われます。すべてのレベルでわかったということは、そういうやり方を生きるということです。それによって自分の人生、まわりのものが変わってきます。頭...
ブログ

自分でやりたくないことを一生懸命努力してやる必要はありません。努力して何かをやらなければいけないとしたら、あなたの目的に向かっての流れに反していることになります。自分のエクスタシーに反したことをやっています。by バシャール

バシャールのペーパーバック2の236~237ページには以下の様にあります。自分でやりたくないことを一生懸命努力してやる必要はありません。努力して何かをやらなければいけないとしたら、あなたの目的に向かっての流れに反していることになります。それ...
ブログ

愛の逆は、罪悪感です。それは無価値観だとか、自分はそんなものには値しないんだという部分です。残りのいろいろある感情は、愛と罪悪感の間にある、いろいろなただの変化です。by バシャール

バシャールのペーパーバック2の218ページには以下の様にあります。愛の逆は、罪悪感です。それは無価値観だとか、自分はそんなものには値しないんだという部分です。残りのいろいろある感情は、愛と罪悪感の間にある、いろいろなただの変化です。愛という...
ブログ

本当はひとつの感情しかありません。それは愛です。その他の感情は「愛」の変化したものです。by バシャール

バシャールのペーパーバック2の217ページには以下の様にあります。本当はひとつの感情しかありません。それは愛です。その他の感情は「愛」の変化したものです。愛以外の感情は愛以外の肉体から出てくる表現で、個人個人の観念から出てきます。自分が本来...
ブログ

自分の中心を取り戻すことと、リラックスすることに一番役に立つことが、「笑い」です。by バシャール

バシャールのペーパーバック2の216ページには以下の様にあります。自分の中心を取り戻すことと、リラックスすることに一番役に立つことが、「笑い」です。「泣く」のは発散です。発散と中心を取り戻すことの違いですが、否定的な部分から来るとき「泣く」...
ブログ

この宇宙には、このひとつのやり方だけといったものはありません。ひとつのやり方で成長しなければいけないのなら、人間は一人いれば足ります。by バシャール

バシャールのペーパーバック2の209ページには以下の様にあります。この宇宙には、このひとつのやり方だけといったものはありません。ひとつのやり方で成長しなければいけないのなら、人間は一人いれば足ります。人生にも仕事にもこれだと決まった答えは存...
ブログ

私達(バシャール達)の体は腐ることはありません。死の瞬間、光になります。私達は体の中に魂があるとは考えてはいません。体というものは魂の物理的な表現だと思っています。by バシャール

バシャールのペーパーバック2の202~203ページには以下の様にあります。私達(バシャール達)の体は腐ることはありません。死の瞬間、光になります。私達は体の中に魂があるとは考えてはいません。私達の考えでは、体というものは魂の物理的な表現だと...