いやなことにぶつかったときの反応で、真実の自分にふさわしくない観念をまだ持っているかどうか判明するのです。
(中略)
だから多くの場合、みなさんは、まだ気づいていない観念を自分に気づかせるためにそのような状況を引き寄せます。
つまり、いやなことにぶつかるのは、ポジティブな現象だということです。
以上、本田 健 (著), ダリル・アンカ (著), 江藤ちふみ (編集), 島田真喜子 (翻訳) 『未来は、えらべる! バシャール 本田健』P.53より引用させていただきました。
嫌なこと自体がポジティブな現象であるというのではなく、嫌なことにぶつかったときの反応で真実の自分にふさわしくない観念をまだ持っているのがわかるので、それを変えるチャンスがやって来てポジティブな現象だというのですね。
嫌なことにぶつかることが問題なのではなく、嫌なことにぶつかったときの反応が大切だってことですね。
人間である以上嫌なことはやってくる。
嫌というのはそれを受け入れたくないという感情の問題だから。
本来中立であるものに対してそれが嫌だと思うのなら、そういう考え方をしているということ。
起こったことに対して否定的に考えたので嫌だというネガティブな感情が生まれた。
でもそれは真実の自分にはふさわしくない。
嫌な出来事は真実の自分にはふさわしくない考え方をしていますよと教えてくれる。
教えてくれるから考え方を変えることができる。
その意味でポジティブな現象なんだ。
それを良く考えると良い結果になり、それを悪く考えると悪い結果になる。
ただそれだけ。
コメント